心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

先月のアトランタのこと:2

2014-04-16 | 2014年アトランタ旅

相変わらずなんだかんだとしている間に、桜の花もすっかり散ってしまい....

春を通り越してもうすっかり晩春状態(?)になってしまったような気も致しますが

めげずに先月のアトランタ:2=続きを少しだけアップしたいと思います。

妹の家での朝のお仕事↓

其の壱

まず起きたらすぐにおトイレは絶対に外派!のワンズ達を外に連れて行く。

(写真はおトイレとは全然関係なくて

あ~でもちょっと関係があるかも知れないけれど...妹の家の周り=ワンズ達とお散歩する時に通る道=私の好きな道の写真ね)

其の二

腹ペコのワンズ達に朝ご飯をあげる。

其の三

自分達の朝ご飯の支度を、家族全員で協力し合いながら(強調)頑張る。

其の四

今日は何をして過ごそうか?

どこに行こうか考える。

と言う事で、滞在2日目。

今回は妹のお勧めの【コーリアン・サウナ】に行って、早速、旅の疲れをリフレッシュしに行く事にした。

以前行った時にも書いたと思うけれど、アトランタはとっても韓国系のものが充実している。

コーリアン系のスーパーなり、パン屋さんなり、あちらこちらに小さなコーリアンタウンがあったり、何やり・・・かにやり。

韓国の方も行く度に増えていて、このサウナを利用している韓国の方もとても多かったので

多分きっとこのサウナも本格的なコーリアン・サウナなのではないか?と思われる。

本場のコーリアンサウナには行った事がないからわからないんだけどね(^o^)/

行ったのは、ジェジュサウナと言う所。

ジムとサウナ(8つ位のドーム型のサウナ)に、小さなスチームサウナ&お風呂(ホット&ウォーム&コールド風呂)

それから水着を着用すれば利用出来るpoolにも入れて、一人$25。

ハタシテ、サウナの中の写真を撮っても良いのものなのか?

一応、カメラを持って入ってみたけれど、ちょっとためらってしまって(良いのかは今でも不明)

なんか隠し撮りみたいになってしまったけれど↓

お店の中は結構広くて綺麗。

ドーム型のサウナが点々と点在していて

ドーム内全面に宝石がちりばめられていたり、金・銀などがちりばめられていたり

場所によっては少し熱く感じられたり、暖かい感じだったり、そうでもなかったり。

それぞれのドームで、効果・効能に違いがあるのだとか。

入口で借りたTシャツにショーツを穿いて

サウナの中に引きこもり、持って行った本を読んでみたり、ウトウトしてみたり。

思うがままにゆ~っくり過ごしていると

知らない間に、じわじわと汗が出て来ていて

出た後はかなりすっきり☆

日本のサウナも気持ちが良いけれど、汗をじわじわかくと言うのも、これはこれで気持ちが良かった。

お店の中にコーリアンフードが食べられるお食事処も用意されているので

豆腐スープと

妹お勧めのミルクセーキも頼んでみたけど、かなり辛い料理を食べた後に飲んだからかな?

結構美味しかった。

結局、ここのサウナ。

サウナも気持ちが良いし、お食事も美味しかったので、今回の旅では滞在中

2回も利用してしまった。

アトランタの旅で、コーリアンサウナに行く。

まぁ、これはこれで楽しい旅だし

コーリアンサウナで汗をかいた後、みんな揃って夕飯のお買い物にアトランタのコストコに行くって言うのも

私にとっては、楽しきかな、アトランタの旅と言う感じだ

先月のアトランタの旅:3に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする