心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

秋の江ノ島and鎌倉

2014-11-16 | 日々の暮らしネタ

秋の気配を感じに久しぶりに父ぼのと2人でドライブがてら江ノ島→鎌倉散策に出かけて来た。

まずは腹ごなしに、鎌倉パスタと言うお店でlunch。



イタリアンサラダ

うにといくらのクリームスパゲッティ

タラバ蟹のクリームフィットチーネ


個人的には、次回は違うお店に
鎌倉野菜のバーニャカウダを食べに行こうかな?と思っている。

さて本題の鎌倉の話。
鎌倉には本当に行ってみたくなるようなお寺がたくさんあって、いざ行こうとすると、どこに行こうか?本気で悩んでしまう。

でも今回は一番紅葉が早く始まりそうだという理由から長谷寺に行ってみる事にした。




残念ながら、紅葉を楽しむにはまだ少し早かったけど、大きくて立派な観音像は本当に圧巻。

個人的に一番好きになってしまったのが↓この和み地蔵というお地蔵様なのだけれど

観ているだけで本当に心がほっこりと和めるので一瞬にして一目ぼれ

いまアイフォンの待ち受けにしようかな~と真剣に思っている。(笑)

日暮れになり江ノ島の海岸線をドライブ。



七里ヶ浜を周って以前から気になっていた
billsに寄って
有名なリコッタパンケーキを食べて帰ってきた。





夕方だったからか?まったく並ばずお店の中に入れた。

パンケーキはフワフワでとても口当たりが軽く
評判通り本当に美味しかった。
お茶もカフェラテもGOOD。

今度は平日の朝or昼に行って、海を見ながら食べてみよっと。

楽しかったなー鎌倉。
非日常感も味わえるし。

また行きたいな。
まぁ別に父ぼのと2人きりでも...まぁ別にいいやなと、今日は思っている。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする