心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

ひらつかにだって

2017-10-10 | 日々の暮らしネタ
突然お休みが取れた父ぼのが、お昼近くになって「美味しくて新鮮なお魚
の【しかも煮魚】が食べたい」と、これまた突然、言いだした。

えー、魚かぁー。買いに行く?煮る?

えーっ、面倒っちいなぁ。


ならば…ぎょこうる?(漁港の食堂に行きますか?の略です

と、漁港に行ってきた。

あんまりお魚が得意ではないわたしがぎょこうる時は、アメリカ在住のお魚大好きな母や妹がそのお店をいかに気にいるか

それを見極めに行くのが、わたしの勝手な定義だ。

最近チェックしたのは、小田原の早川漁港の食堂、大磯漁港食堂。

でも調べてみたら我が家からそんな遠くない平塚にも漁港があって、しかも、平塚漁港食堂というお店があるのだとか。

平塚に漁港があるなんて、知らなかったわー。

しかも、やはりここも、新鮮なお魚が食べられると、とても、人気のお店らしい。

と言うことで、並ぶのを覚悟で行ってきた。



うーん、今日も良いお天気10月なのに、真夏みたいな日差しだ。



これが平塚漁港↑





お店の名前は本当に平塚漁港の食堂。

外観、店内共々、なかなか綺麗なお店だった。

多分、最近行った漁港食堂のなかでは一番、綺麗だと思う。

でも、やはり、人気のお店。
先客は何組か待っていた。



わたしはお刺身定食を。

父ぼのは↓



白鯛の煮付けが入っていた定食を食べてみた。

父ぼののお魚三昧じゃん。

煮魚にお刺身にフライ3匹もついてるよ。
しかもご飯の上にもお魚乗ってるよ!ワオ。

すごいボリュームだったけど、お魚好きな父ぼのさんは黙々と食べていた。

多分、なかなか美味しかったのかな。

わたしは白米。
を、また食べ過ぎちゃった。(笑)

お刺身定食にもついていたお魚のフライ、一つは、さばだって。

でも、母だと、鯖なら焼くか煮るかを選べたら喜ぶかな。

とりあえず、今日、新鮮なお魚を食べられることに感謝だね。

でも、まだまだ、わたしにはチェックしておきたいお店がたくさんあるからね。

そして、いつか、母や妹が日本に来た時に一緒に行くんだ

※※※

大磯、平塚の国道1号線沿いは走っているランナーをたくさん見かける。

結構、身軽ないでたちで、みんな颯爽と走っている。

今日もたくさん見かけたけど、老略男女問わず、なんか、かっこいい。

箱根駅伝で走っている道だもんなー。

直線の道は整備されているし、海を見ながら走れるし、走ったら本当に楽しそうだ。

だから、勝手にランパワーを分けてもらって、帰り道。

ついでに気になっていたランニングシューズを見に靴屋さんに寄ってみた。

そうしたら売っていなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする