おとといは13夜。
お月様見た人ー。はぁーい
わたし、見た。
いやー、光が綺麗だったー。
でもそもそも13夜ってなんじゃらほい。
調べてみたら、15夜は中秋の名月(由来は中国)
13夜は15夜の後に来る為、【後(のち)の名月】と言われていて←日本古来の、お月見の日らしい。
15夜の次に綺麗だと言われているお月様。
15夜はお団子を
13夜は栗や枝豆をお供えするのが一般的で、栗名月or豆名月なぞと呼ぶ場合もあるらしい。(みんな美味しそう)
15夜を見た人は13夜も見た方が良いらしい。
なるほど、知らなかったわー。
15夜も見た!13夜も見れたー!
幸せだな。

↑写真は望遠カメラで撮影して、それをアップしてみたもの。
まん丸ではない、13夜のお月様。
この月は昨日撮ったお月様。
って事は、14夜のお月様ってこと?
ってわけでは、なーいらしい
そんなばなな事を考えるのはわたしだけか
何で15で何が13か。そこら辺はちょっとわかんないや。(笑)
このお月様が満月になるのは10月25日。
ありがたーくパワーを頂きたいと思います☆
(遊びに来てくださりありがとうございます☆)
chiro
お月様見た人ー。はぁーい

いやー、光が綺麗だったー。
でもそもそも13夜ってなんじゃらほい。
調べてみたら、15夜は中秋の名月(由来は中国)
13夜は15夜の後に来る為、【後(のち)の名月】と言われていて←日本古来の、お月見の日らしい。
15夜の次に綺麗だと言われているお月様。
15夜はお団子を
13夜は栗や枝豆をお供えするのが一般的で、栗名月or豆名月なぞと呼ぶ場合もあるらしい。(みんな美味しそう)
15夜を見た人は13夜も見た方が良いらしい。
なるほど、知らなかったわー。
15夜も見た!13夜も見れたー!
幸せだな。

↑写真は望遠カメラで撮影して、それをアップしてみたもの。
まん丸ではない、13夜のお月様。
この月は昨日撮ったお月様。
って事は、14夜のお月様ってこと?
ってわけでは、なーいらしい

そんなばなな事を考えるのはわたしだけか

何で15で何が13か。そこら辺はちょっとわかんないや。(笑)
このお月様が満月になるのは10月25日。
ありがたーくパワーを頂きたいと思います☆
(遊びに来てくださりありがとうございます☆)
chiro