心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

大山を歩いた

2020-11-11 | 日々の暮らしネタ
今日は朝から太ももとふくらはぎが
超ー!筋肉痛ーー

何故ならば

昨日、爽やかな秋晴れに誘われて
友人と神奈川県は大山へ🏔ハイキングをしがてら紅葉狩り🍁に行ってきたから。

大山と言ったらお豆腐♪ということで、到着と同時に腹ごしらえ♪




美味しかったー😋
と、幸せな気持ちのまま
目指すは大山阿夫利神社。




ふもとの紅葉はまだ🍁これからだねー

何てのんきに話しながら登ってる場合じゃなかったよ!
大山の女坂




階段 傾斜がきつかった!

阿夫利神社の手前にある大山寺まで登るのも一苦労




暑くて汗だく💦息も上がってしまい
とてもじゃないけど、途中、休憩しながらでないと無理!なハイキングコースだった。

でも紅葉は




上に登って行けば行くほど綺麗にいろづいていて




青空に映えてすごく綺麗。

ふもとからロープウェイの駅まで約10分
駅から阿夫利神社手間の茶屋まで約30分




近いように思えて長かった!
きつかった!
何より動いたからか暑かった!
だからここまで辿り着いた時は嬉しかったー(苦笑)

だけど阿夫利神社の紅葉は🍁見事に見頃を迎えていて



見たらとても幸せな気持ちに♪


遠くに見えるは江ノ島。


阿夫利神社からの眺めは開放感があって素晴らしく綺麗


招いていただいたことに感謝をし


参拝を済ませ


龍のお口から美味しい湧き水
大山の名水をおわけしていただき


帰りは男坂を下り下山。


阿夫利神社からふもとまで25分ってなってたけれどどのくらい歩いたんだろう。


ふもとに咲いていた寒桜を見た時は膝が笑っていましたとさ🤣

帰りは厚木市七沢にある温泉宿
七沢荘に寄り


とろみのある温泉♨️に入って帰って来たから



筋肉痛
これでもまだましなほうなのかも知れない。

歳を取ると次の次の日に来るとか…言うけど😱
考えないようにしよ(笑)

(遊びに来てくださりありがとうございます♪)

chiro
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする