丹沢あんぱんで有名なこちらのパン屋さんに、タバサと2人で揚げパンを食べに行って来た。
先日、TV「知っとこ」で見たのだけれど、ここのパン屋さんの
あんパンが有名だっていうのは知っていたけれど、揚げパンも有名だってのは知らなかったな。
茨城県からとか、わざわざ遠くから何時間もかけて「揚げパン」を食べに来る方もいらっしゃるみたい。
「美味しいといいな~」とおやつを食べがてらに出発をして、山道をくねくね走り
到着したのが夕方+お天気が悪かった為、外観の↓写真が暗くなっちゃったけど
お店と併設しているパン工場は見学もできるみたいで、とっても敷地が広かった。
中に入るとあんぱんだけでなく、美味しそうなパンが試食付きでずら~り♪
こりゃ~、あんパン&試食好きの妹や母を連れて来たら喜ぶんだろううな~
と、「アメリカに住んでいる妹や母があんぱんが大好きで~、いつか日本に来たら連れて来てあげようかな~と、こちらのお店の様子を、是非、知らせたく~、で、写真を撮っても良いですか?」と
お店の方に言ったら笑われてしまうような事情を、、、BUT本気で説明し↑(だってホントだから笑)
店内の写真はお店の方に許可得て撮らせてもらいましたので、見てはいらっしゃらないとは思いますがこの場を借りてお礼をば。どうもありがとうございました。
そう、それでもって、話しを元に戻してっと♪
肝心の揚げパンはお手頃価格の100円。
揚げたてのパンを100円で食べられるのはとても安いと思うのよね。
シンプルな揚げパン以外にも、あんどーなつorカレーパンも揚げてもらえるとのこと。
せっかくだから全種類食べてみたかったけれど、夕方だったので、揚げパンとあんドーナツをオーダー。
揚げてもらっている間に、数あるあんパンの中から↓
今回は定番のつぶ、そして変わり種のレモンあんパン& あんパン以外のチョコマフィンを購入。
そうこうしている間に揚げパンも揚がったようなので、アツアツ揚げたての揚げパンを
早速、お店の外のベンチに座って試食してみたら♪♪
いや~軽くってふわふわで美味しかった~。
夏だし、油物だし、もし重くって食べられなかったらなんて心配するのは損なほど。
1個なんて、ぺロリだぺロリ。
こりゃ~遠くからでも買いに来る価値あるわ、アメリカからでも買いに来てもいい位...だ。(‐m‐)
レモンあんパンも、白あんにレモンピ‐ルが練り込まれていて
夏向けのあんぱんって言う感じで、美味しかった。
丹沢あんパン自体、上品なあんぱんって言う感じだからね。
揚げパンとあんぱん、また買いに行こっと