H7N9がフェレット飛沫感染、いまのままでパンデミック可能性報告の衝撃もあってか、国際報道にH7N9関連や、1918年のスペインインフル関連の記事が増えているこの頃です。
今日の紹介は、ECDC制作による、H7N9ヒト感染の経過がリアルにわかる動画です。
百聞は一見に如かず、実際にクリックしてご覧ください。
2014~2015年あたりは、あまり変化していなかったものが、2017年に入ったあたりから、地図にどんどん色がついてゆき、発生数もどんどん赤い色がついてくる様子に息をのみます。ちょっと時間はかかりますが(管理人の通勤電車内で5駅ぐらいかかった)、早送りも出来るので2013年当初と2016-2017年あたり特にどうぞ。
URLは
https://gis.ecdc.europa.eu/influenza/H7N9/
ですが、うまく出てこなければ、
https://ecdc.europa.eu/en/publications-data/distribution-confirmed-ah7n9-human-cases-place-reporting
から、「Get the data(open in a new window)」とある緑のところをクリックしてみてください。