篠山市春日江の熊按神社 『くまあん(くら)神社』 にも、中井一族の彫物があるとの情報を得ていた。
鳥居は良く通る道から見える位置にあったが、そこに神社がある事に今まで気が付いてなかった。
鳥居脇の説明板には、『1100年以上も前に創建され、全国唯一の名を持つ神社です。』 と書かれていた。
(2013年2月22日)
小粒ながらも由緒ある良い神社です
彫物が施されている本殿
本殿の脇です
本殿の彫物が目に入ってきました
本殿の正面です
側面です
正面です
脇障子です
脇障子の裏には 『彫物師・中井権次橘正次』 の名が刻まれてました。
そして本殿の裏には、兎の彫物が3つありました。
まん中の兎です
今日は地元で大切にされてる神社に、滅多に来ないよそ者(+お邪魔虫)の当方がお邪魔しました。
よそ者にとっては知らざる神社、そして中井一族の彫物も沢山ありました。
お蔭をもちまして、本日の一人旅(ホントは近場徘徊)は良い旅となりました。 感謝!
鳥居は良く通る道から見える位置にあったが、そこに神社がある事に今まで気が付いてなかった。
鳥居脇の説明板には、『1100年以上も前に創建され、全国唯一の名を持つ神社です。』 と書かれていた。
(2013年2月22日)
小粒ながらも由緒ある良い神社です
彫物が施されている本殿
本殿の脇です
本殿の彫物が目に入ってきました
本殿の正面です
側面です
正面です
脇障子です
脇障子の裏には 『彫物師・中井権次橘正次』 の名が刻まれてました。
そして本殿の裏には、兎の彫物が3つありました。
まん中の兎です
今日は地元で大切にされてる神社に、滅多に来ないよそ者(+お邪魔虫)の当方がお邪魔しました。
よそ者にとっては知らざる神社、そして中井一族の彫物も沢山ありました。
お蔭をもちまして、本日の一人旅(ホントは近場徘徊)は良い旅となりました。 感謝!