吹屋ふるさと村は無料駐車場とか、公衆便所などがよく整備された良い所。
シーズン中は混雑が予想されるが、今日は平日で朝も早かったのでガラガラだった。
ガラガラだったベンガラ格子の町並み(↓)
ここは初めてだった(↓)
300円払って吹屋銅山笹畝坑道に寄ってみた。
背の高い人間はずっとかがんで歩かなければならないので、しんどかった。
広兼邸(↓)は、
銅山とローハ(ベンガラの原料)製造で大儲けした、江戸末期の庄屋の屋敷。
そこらに転がってる並のお城よりも立派な建物だ。
今年の3月で廃校になった吹屋小学校の側の宿に宿泊した。
そしたらそこで、小学校は午後8時までライトアップされてるって聞いた。
夕食のあとで小学校の写真を撮りに行った。
気合入れて撮った吹屋小学校(↓)
泊まったお宿の写真です。
-終わり-
シーズン中は混雑が予想されるが、今日は平日で朝も早かったのでガラガラだった。
ガラガラだったベンガラ格子の町並み(↓)
ここは初めてだった(↓)
300円払って吹屋銅山笹畝坑道に寄ってみた。
背の高い人間はずっとかがんで歩かなければならないので、しんどかった。
広兼邸(↓)は、
銅山とローハ(ベンガラの原料)製造で大儲けした、江戸末期の庄屋の屋敷。
そこらに転がってる並のお城よりも立派な建物だ。
今年の3月で廃校になった吹屋小学校の側の宿に宿泊した。
そしたらそこで、小学校は午後8時までライトアップされてるって聞いた。
夕食のあとで小学校の写真を撮りに行った。
気合入れて撮った吹屋小学校(↓)
泊まったお宿の写真です。
-終わり-