ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

七夕飾り作りスタート

2021-07-05 17:05:53 | 支援センター

机を囲み楽しくおしゃべりしながら七夕飾りを作りました。

自分でできるお友達はお母さんのとなりで星のシールを上手に貼ってお手伝い。

織姫、彦星の着物はお母さん一人一人のセンスが光る素敵なものができました。

完成が楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園でお散歩

2021-07-05 15:17:40 | 0歳どんぐり組

いちょう組さんのお部屋へ遊びに行きました。

「ハサミをチョキチョキして上手に切れるかな?」「まるを切ってるんだヨ」とバギーの上から見せてくれました。

興味深そうにジッと見ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店屋さんごっこ

2021-07-05 14:37:30 | いちょう組

たちばな組のお店屋さんに興味を持ち「いいなぁお買い物したい!」と、おままごとコーナーの物を並べ

お店屋さんごっこが始まりました。「どれがいいですか?」「お金ください」と言われ、お金作りが始まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめつめ遊び

2021-07-05 14:33:52 | どんぐり組

フタ付きのカップや飲むヨーグルトのペットボトルにお花紙をつめてジュースやゼリーを作って遊びました。

ペットボトルの口が狭くてすぐには入れられない様子でしたが、何度も押し込んで入ると嬉しそうにしていました。

お花紙を丸めるのが楽しくて「もっと!!」とたくさん詰めていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達もやりたいな!!

2021-07-05 14:28:09 | くるみ組

たちばな組のお店屋さんプレオープンに招待してもらったり、お金を作ったら

今度は自分たちも「お店屋さんをやりたい」という気持ちになったようです。

何ができるかな?何にしようか?と考え、今日はアクセサリー作りをしました。

ビーズは父の日の製作で使った手作りペットボトルビーズを使いました。

指先を使って集中、集中!!途中、手を放してしまい「あ~!!」とアクシデントもありましたが、

ネックレスが完成しました。

「オシャレでしょ?」「可愛いよね」「すぐ売れそう!!」とワクワクしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする