![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/d7be7a89530e65e248cded6c7c754899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/2531e1d4db03d880faeeb12436b8ae44.jpg)
よいた「楽山苑」ライトアップ2008が5月8日からスタートしました。
17日までの10日間だが、週末の今晩は雅楽演奏会があるので、初めて行ってみました。
近くの駐車場に行ってビックリ!
なめてました。結構な数の車が止まっていて、誘導の人まであちこちに。
かなりのイベントなんだと改めて認識。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/216e5c1cade91b77589405685d489fb7.jpg)
ライトに照らされて浮かびあがるツツジの花と楽山苑の幽玄的な雰囲気と、奏でられる雅楽の音楽が融合していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/fe9e6b0d2650a873deb842ec0b690c90.jpg)
十一面観音菩薩立像
お顔をじっと見ていると、おごそかな気分になりました。
【今後の予定】
5月11日(日)午後2時より お茶おもてなし(正徳館高校茶道部)
5月17日(土)午後6時より 積翠庵お茶会(与板石州会) 要茶席券500
午後6時30分より 楽山亭お茶会(与板石州会) 要茶席券200
午後7時より 琴尺八演奏会
興味のある方はお越しください。