今年は「長岡まつり 大花火」を会場まで見に行く予定なので、前から気になっていた
その長岡花火を題材にした映画「この空の花」を家内と見てきました。
いつもなら出張中に彦根で見るのですが、今日は自宅から車で15分ほどの「T-JOY長岡」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/d21ba3e5b418e60b07858872b6d97a30.jpg)
ここで見るのは2回目ですが、飲食コーナーなどはかなり設備が整っていて
館内も見やすい勾配のシート配列や材質、素晴らしい音響など同じ料金なら
絶対こちらの方がお得。
(彦根はスタンプでの割引などがありますが、あまりに違う・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/9a7eac30ca9a61d102804dd752aa7f0d.jpg)
大林宣彦監督作品「この空の花」
感想はう~ん・・・実験映画?のようでよくわからないというのが正直な感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/b2213d9e9085111bf9013185222f8bcb.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
意外に長い映画で11時20分からスタートにもかかわらず途中で何も食べなかったので
14時10分終了した時にはお腹がすいた~。
T-JOYに隣接している「リバーサイド千秋」のフードライフゾーンで
家内は「サブウエイ」のエビアボカドセット(ドリンク付きで500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/c9cce9a03d4a9f2cb5003761411d70da.jpg)
私は「どんぶり無双」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/4f8f4c14819fd20333c485312de43bdb.jpg)
ブログネタのために(笑)長岡のB級グルメのこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/306066735e31162459e733051c3a715a.jpg)
洋風かつ丼 618円 (650円の映画半券で5%引き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/86c41ecac204f25122f7293cec9d78a4.jpg)
洋風かつ丼のソースはケチャップ味からデミグラス味まで幅が広いので
いまいち定義がはっきりしない。
ここのは以前紹介した「金子屋 洋風カツ丼」よりもドミグラスが濃いソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/07ce4cfb6124c5f60788e15ee2d77858.jpg)
かつも揚げたてなので美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/4f2d09846017352097f0a42302cb2e2a.jpg)
昼から贅沢したので夕食は摂生ですね(笑)
その長岡花火を題材にした映画「この空の花」を家内と見てきました。
いつもなら出張中に彦根で見るのですが、今日は自宅から車で15分ほどの「T-JOY長岡」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/d21ba3e5b418e60b07858872b6d97a30.jpg)
ここで見るのは2回目ですが、飲食コーナーなどはかなり設備が整っていて
館内も見やすい勾配のシート配列や材質、素晴らしい音響など同じ料金なら
絶対こちらの方がお得。
(彦根はスタンプでの割引などがありますが、あまりに違う・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/9a7eac30ca9a61d102804dd752aa7f0d.jpg)
大林宣彦監督作品「この空の花」
感想はう~ん・・・実験映画?のようでよくわからないというのが正直な感想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/b2213d9e9085111bf9013185222f8bcb.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
意外に長い映画で11時20分からスタートにもかかわらず途中で何も食べなかったので
14時10分終了した時にはお腹がすいた~。
T-JOYに隣接している「リバーサイド千秋」のフードライフゾーンで
家内は「サブウエイ」のエビアボカドセット(ドリンク付きで500円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/c9cce9a03d4a9f2cb5003761411d70da.jpg)
私は「どんぶり無双」で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/4f8f4c14819fd20333c485312de43bdb.jpg)
ブログネタのために(笑)長岡のB級グルメのこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/306066735e31162459e733051c3a715a.jpg)
洋風かつ丼 618円 (650円の映画半券で5%引き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/86c41ecac204f25122f7293cec9d78a4.jpg)
洋風かつ丼のソースはケチャップ味からデミグラス味まで幅が広いので
いまいち定義がはっきりしない。
ここのは以前紹介した「金子屋 洋風カツ丼」よりもドミグラスが濃いソース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/07ce4cfb6124c5f60788e15ee2d77858.jpg)
かつも揚げたてなので美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/4f2d09846017352097f0a42302cb2e2a.jpg)
昼から贅沢したので夕食は摂生ですね(笑)