【 本日2本目 】
それは3月24日 日曜日に届いた一通のメールから始まりました。
いろんなメールの中に混じって「新潟の社長.tvへの取材のお願いでご連絡させて頂きました」の
タイトルメール。
なにこれ?(失礼
)
これまでもブロックをすり抜けた同じような感じの迷惑メールは即削除していたのですが
このメールはなぜか気になって開いてみました。
すると文章は同じでタイトルだけを付け替えただけというものではなく
弊社のサイトをきちんと見てから書いた文面でした。
そして「新潟の社長.tv」にすでに掲載されているインタビューを見てみると
新潟の有名な会社の社長が何人も出演されていてとてもきちんと作ってあるものだとわかりました。
そこでせっかくの縁なので全然自信はなかったのですがお受けすることにしました。
(一般の企業だけでなく「大学特集」「上場企業特集」「知事・市長・行政特集」の枠もあり
4月16日には泉田裕彦新潟県知事も登録されました。)
取材予定日の4月9日はその前後が展示会や出張で無理だったのに
なぜか運よくぽっかりと予定があいていたのも何かの縁でした。
一日数回の取材スケジュールのうち9時~11時までの時間でお願いしましたが
受けたのはいいけれどはたしてどうなるのかと心配の毎日でした(笑)
「過去、現在、未来」について話すということなので
その内容をいろいろと想定して原稿を書いて準備は一応しましたが
自然な対話には程遠く棒読みになりこりゃだめだ
4月4日の20分ほどの事前の電話での打ち合わせでは女性の方との簡単な会話で
「これならなんとかなるかな?」と思ったのですが、この人は東京の人で
当日は新潟の担当の人が来るとのことで当日までどんな人が来るかわからずドキドキ。
4月6日・7日は福井で展示会。
翌8日はそのあと処理と10日から出発する出張の準備で大忙しの一日でした。(この日じゃなくてよかった)
そしていよいよ取材日の4月9日。
朝仕事をしていると9時前に会社前に車が停まり玄関に現れたYさんの第一印象はさわやかで優しそうな人。
「あっ、この人ならうまく話せそう」

その後、少し遅れて年輩の職人風カメラマンの方がお見えになり簡単な打ち合わせの後撮影開始。

インタビュアーとの対話形式で視線はカメラでなくインタビュアーへ向けるので
思ったほど緊張はしなかったのですが、予期せぬ質問にはうまく言葉がでないところも・・・。
でも編集するので気にしないでと前もって言われていたので答えられない質問はスルー(笑)
準備していた言いたいことも盛り込んで話はすすみ、最後の質問に対して答えたら
「はい、いただきました!」という感じで無事に終了。
〆の言葉が出てくるように質問していたようでうまくその答えが出たようですが
どう答えたか覚えていません(笑)
その後ウインドウに飾ってある鉋・鑿などの大工刃物や砥石、碓氷さんの写真・本などを撮影。
最後にお天気もよかったので外で会社の社名を背景にしての撮影。
これはがっちりマンデーの「がっちり」ポーズ?

日差しが強く風が強かったのでまぶしそうですね。
おじさんですのでどんな写り方でも特に問題はありませんが・・・(笑)
終わったあとはほっとひと安心しました。
翌日は4時半に起きて定期出張に出発しましたが、高速を運転しながらインタビュー内容を思い出しては
一人反省会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後かなり忙しいらしく4月末に連絡がきたのですが今度は内容のチェックする日がうまく取れず
そのうち連休そして5月の出張などがあり、ようやく決まった日も今度は先方の都合が悪くなったりして
6/4にようやくチェック完了しました。
さすがプロの仕事で元のインタビューがグダグダでも編集で上手にできていましたが、
やはり恥ずかしくてまともに見られない感じです
当日出張中で留守だった専務の写真を入れてもらうようにお願いしておいたのですが
変更されたものが先日アップされていました。
(約5年前の写真なので詐欺だ!と言わないように(笑))
せっかくですので見てやってください。
(株)橘産業 石黒敏正
ただ話した内容についての批判、クレーム等は一切受け付けませんのでよろしくお願いします(笑)
いい経験をさせていただきました。 感謝。
販売サイト「越後の大工刃物・大工道具」には先方で作成中のバナーができ次第貼り付ける予定です。
それは3月24日 日曜日に届いた一通のメールから始まりました。
いろんなメールの中に混じって「新潟の社長.tvへの取材のお願いでご連絡させて頂きました」の
タイトルメール。
なにこれ?(失礼

これまでもブロックをすり抜けた同じような感じの迷惑メールは即削除していたのですが
このメールはなぜか気になって開いてみました。
すると文章は同じでタイトルだけを付け替えただけというものではなく
弊社のサイトをきちんと見てから書いた文面でした。
そして「新潟の社長.tv」にすでに掲載されているインタビューを見てみると
新潟の有名な会社の社長が何人も出演されていてとてもきちんと作ってあるものだとわかりました。
そこでせっかくの縁なので全然自信はなかったのですがお受けすることにしました。
(一般の企業だけでなく「大学特集」「上場企業特集」「知事・市長・行政特集」の枠もあり
4月16日には泉田裕彦新潟県知事も登録されました。)
取材予定日の4月9日はその前後が展示会や出張で無理だったのに
なぜか運よくぽっかりと予定があいていたのも何かの縁でした。
一日数回の取材スケジュールのうち9時~11時までの時間でお願いしましたが
受けたのはいいけれどはたしてどうなるのかと心配の毎日でした(笑)
「過去、現在、未来」について話すということなので
その内容をいろいろと想定して原稿を書いて準備は一応しましたが
自然な対話には程遠く棒読みになりこりゃだめだ

4月4日の20分ほどの事前の電話での打ち合わせでは女性の方との簡単な会話で
「これならなんとかなるかな?」と思ったのですが、この人は東京の人で
当日は新潟の担当の人が来るとのことで当日までどんな人が来るかわからずドキドキ。
4月6日・7日は福井で展示会。
翌8日はそのあと処理と10日から出発する出張の準備で大忙しの一日でした。(この日じゃなくてよかった)
そしていよいよ取材日の4月9日。
朝仕事をしていると9時前に会社前に車が停まり玄関に現れたYさんの第一印象はさわやかで優しそうな人。
「あっ、この人ならうまく話せそう」

その後、少し遅れて年輩の職人風カメラマンの方がお見えになり簡単な打ち合わせの後撮影開始。

インタビュアーとの対話形式で視線はカメラでなくインタビュアーへ向けるので
思ったほど緊張はしなかったのですが、予期せぬ質問にはうまく言葉がでないところも・・・。
でも編集するので気にしないでと前もって言われていたので答えられない質問はスルー(笑)
準備していた言いたいことも盛り込んで話はすすみ、最後の質問に対して答えたら
「はい、いただきました!」という感じで無事に終了。
〆の言葉が出てくるように質問していたようでうまくその答えが出たようですが
どう答えたか覚えていません(笑)
その後ウインドウに飾ってある鉋・鑿などの大工刃物や砥石、碓氷さんの写真・本などを撮影。
最後にお天気もよかったので外で会社の社名を背景にしての撮影。
これはがっちりマンデーの「がっちり」ポーズ?

日差しが強く風が強かったのでまぶしそうですね。
おじさんですのでどんな写り方でも特に問題はありませんが・・・(笑)
終わったあとはほっとひと安心しました。
翌日は4時半に起きて定期出張に出発しましたが、高速を運転しながらインタビュー内容を思い出しては
一人反省会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後かなり忙しいらしく4月末に連絡がきたのですが今度は内容のチェックする日がうまく取れず
そのうち連休そして5月の出張などがあり、ようやく決まった日も今度は先方の都合が悪くなったりして
6/4にようやくチェック完了しました。
さすがプロの仕事で元のインタビューがグダグダでも編集で上手にできていましたが、
やはり恥ずかしくてまともに見られない感じです

当日出張中で留守だった専務の写真を入れてもらうようにお願いしておいたのですが
変更されたものが先日アップされていました。
(約5年前の写真なので詐欺だ!と言わないように(笑))
せっかくですので見てやってください。
(株)橘産業 石黒敏正
ただ話した内容についての批判、クレーム等は一切受け付けませんのでよろしくお願いします(笑)
いい経験をさせていただきました。 感謝。
販売サイト「越後の大工刃物・大工道具」には先方で作成中のバナーができ次第貼り付ける予定です。