出張中の日曜日は、最近は映画をみて過ごすことが割りと多いが、新型インフルエンザが流行しているので気分的にちょっと気が向かず、今日(6/14)は、こんなところへ行ってみた。
滋賀県安土町にある「信長の館」

「火天の城」の本で知った安土城の天主閣が見られるとのことだったので500円の入場料を払って見学。






朝早めだったので一人でゆっくりと見学でき、フラッシュなしなら撮影もOKだったのでたっぷりと楽しめた。
1992年に「スペイン・セビリア万国博覧会」の日本館のメイン展示として安土城天主の最上部5階6階部分が内部の障壁画と共に原寸大で復元されたものらしい。
絢爛豪華な内装と壮大な外観に圧倒されました。
滋賀県安土町にある「信長の館」

「火天の城」の本で知った安土城の天主閣が見られるとのことだったので500円の入場料を払って見学。






朝早めだったので一人でゆっくりと見学でき、フラッシュなしなら撮影もOKだったのでたっぷりと楽しめた。
1992年に「スペイン・セビリア万国博覧会」の日本館のメイン展示として安土城天主の最上部5階6階部分が内部の障壁画と共に原寸大で復元されたものらしい。
絢爛豪華な内装と壮大な外観に圧倒されました。
偶然見つけて訪問したのですが、期待以上でした。
お近くでしたら行ってみる価値はあります。
「火天の城」の本、映画も合わせてどうぞ。
(宣伝マンか?)
恥ずかしながら、近くに住んでいるのに知りませんでした。
今度ぜひ行ってみたいと思います。
貴重な情報ありがとうございました。