大工道具や刃物の販売サイトの「越後の大工刃物・大工道具」で、最近気になる商品を紹介していきます。
縦9cm、横6cm、厚さ2mmほどでポケットに入るサイズの角度定規です。
何の角度を測るものかと言いますと、大工道具の鉋・ノミなどの刃物の刃先の研ぎ角度です。
刃物は削る材料の硬さによって研ぎ角度を変えることがあるのですが、従来はそれを測る適当な道具がありませんでした。
平成14年ころ鉋鍛冶の碓氷健吾氏のところに、ある刃物マニアの人が「こんなものを作った。」と提案があり、ご自分の鉋を買ってくださった人にサービスであげておられました。
その後、「削ろう会」などで評判となり「これだけでも販売して」との要望が多くなり当社も碓氷さんから分けていただいていたのですが、販売量が増えたので「自分のところはそれほど使わないので、直接扱ってみたら。」と言われ、現在では直接仕入れております。
初期のものは7種類の角度が全て片面にあり、長さがもっと長かったのですが途中で現在のように両側に角度が分けられコンパクトになりました。
調べてみたら今までに約1,000枚以上も売れていて、ちょっと驚きでした。
この商品はすでに販売を終了しています。
縦9cm、横6cm、厚さ2mmほどでポケットに入るサイズの角度定規です。
何の角度を測るものかと言いますと、大工道具の鉋・ノミなどの刃物の刃先の研ぎ角度です。
刃物は削る材料の硬さによって研ぎ角度を変えることがあるのですが、従来はそれを測る適当な道具がありませんでした。
平成14年ころ鉋鍛冶の碓氷健吾氏のところに、ある刃物マニアの人が「こんなものを作った。」と提案があり、ご自分の鉋を買ってくださった人にサービスであげておられました。
その後、「削ろう会」などで評判となり「これだけでも販売して」との要望が多くなり当社も碓氷さんから分けていただいていたのですが、販売量が増えたので「自分のところはそれほど使わないので、直接扱ってみたら。」と言われ、現在では直接仕入れております。
初期のものは7種類の角度が全て片面にあり、長さがもっと長かったのですが途中で現在のように両側に角度が分けられコンパクトになりました。
調べてみたら今までに約1,000枚以上も売れていて、ちょっと驚きでした。
この商品はすでに販売を終了しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます