越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

強力援軍来たる!

2015-01-04 14:55:09 | 業界雑感
長岡は朝から雨もよう 

積もった雪もどんどんと融けていきます。

・・・・・

強力援軍の西村さんと田斎さんも無事郡山の初売会場に到着したようで
専務から写真が送られてきました。



田斎さんもたくさんの道具を持ってきてくれました。

貴重な脇差しノミもたくさん山積みになってます!

もし、万が一残っても全部いただきま~す。



この後、10時にカウントダウンでオープニングして開場されると同時に
行列して待っていたお客さまが続々と入場されてあっという間に
会場がいっぱいになるという驚異の動画も送られてきましたが、
いろいろと差し支えがあると悪いのでさすがにシェアできず(笑)

先ほど用事があって電話しましたが、出ないところをみるとすごく忙しいのでしょう。

がんばってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専務は今日から仕事始め2

2015-01-03 22:24:34 | 業界雑感


9時過ぎに出発した専務は一般道で5~6時間かけて初売会場の郡山まで移動して
展示は無事に終了。

途中吹雪いていたところもあったようですが、郡山には雪はないようです。

明日には鉋台仕込職人の西村祐一氏と鑿鍛冶の田斎道生氏という超強力な援軍がきてくれます。

たくさんの人のお越しをお待ちしております。

売り切れ御免のお値打ち価格のお値打ち道具をたくさん用意しておりますので
の機会に是非ともお買い求めください。

・・・・・

【 専務から送られてきた写真 】

「越後 与板打刃物」ののぼりがうちの売り場の目印。

レジに並ぶ人用の通路まで用意されているほどの混雑が予想されているんですね。





船津祐司氏、水野清介氏、椛澤貞雄氏、内橋圭介氏、すでに廃業された小片秀司氏の鉋が勢ぞろい。



人造砥石、ダイヤモンド砥石、小鉋なども盛りだくさん。



鑿もたくさん用意しました。 



当日だけの特別価格ですのでご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専務は今日から仕事始め

2015-01-03 15:19:14 | 業界雑感
【 備忘録のため同じような雪情報記事が続きます(笑) 】

今日は1月3日。

昨日すっかりキレイに片付けた玄関前も一晩でまたこんな感じで「元の木阿弥」



10センチほどの軽い雪なので文字通り朝飯前で片付けてしまいます。



明日から始まる福島郡山での新春初売の準備のため専務は9時過ぎに出発して行きました。



会社前は30日から雪かきせずにそのままなので30センチくらい積もったままです。

明後日の仕事始めまでにある程度自然に減ればいいのですが。



ニュースによると西日本は雪の影響で大変のようですが、
この辺はありがたいことに落ち着いた良い天気です。



明日からの今年初めての初売が盛況になることを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月はピザだ!(笑)

2015-01-02 21:48:18 | おいしいよ
10年ほど前から子供たちがまだ小さい時にリクエストで大晦日のごちそうの中に
自家製ピザを出したら大好評でそれからほとんど毎年の定番メニューになりました

今年は食べるものがたくさんあるということでパスしたのですが、
正月2日目にしてみんなの強いリクエストで夕食に出てきました(笑)

「てりやきキチンピザ」と「パイナップル&ベーコンピザ」



焼きたて熱々が次々と。5人で3皿完食。





店のピザってあまり食べたことがないけれど、それ以上に美味しいです(笑)

・・・・・

正月前から長男、次男が帰ってくるとごちそう三昧&おみやげなどで
すでにその徴候はあったのですが、風呂に入る時に体重を測って「・・・」

まあ、正月が終わってからだ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 お正月

2015-01-01 21:44:21 | 日常雑感
明けましておめでとうございます。

年末に30日ころから1週間ほど10年に1度の大雪になる恐れがある
「異常天候早期警戒情報」が出され、その後1日からいよいよ暴風雪の予報がでていました。

昨晩は夕食後に近くの都野神社へお参りに出かける時には細かい雪が降り始めて
これは朝までに30センチは積もりそうと覚悟していたのですが・・・・


朝になって外を見るとこんなもんでした。



数センチの雪がうっすらと積もった程度でうれしい拍子抜け。



これは助かります。




4日・5日と福島県郡山市で「新春初売」が開催されて弊社専務が前乗りで3日に、
応援の西村祐一さんと田斎道生さんは4日の朝に出発する予定なので雪はない方がいいのです。



テレビのニュースだと東京と日本海側でも西日本(鳥取、兵庫)の方が少し荒れているようでした。

この辺で荒れると一晩で50センチ積もることも珍しくないので
冬将軍さま、このまま眠っていてください(笑)

追伸:京都市内で58年ぶりに16センチの雪だとか、そりゃ大変だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 新年あけましておめでとうございます。

2015-01-01 00:00:00 | 写真




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする