薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

暑いけれど頑張った庭仕事

2016-08-03 20:55:31 | 日記
暑さが続きいい加減ぐったりしている私だが、元気なのがパッションフルーツでぐんぐんと縦横無尽に枝葉をのばし、ついには洗面所のガラス窓にまで這い登ってきた。
ジャロジー窓なので、戸を閉めると挟み込んでしまうからきちんと閉められない。
戸が閉まらないのは不用心なので、思い切って3鉢のパッションの伸びた枝を取り払うことにした。
鉢を動かそうと下を見たら、コンクリートの上にまで根が伸び始め地面を這って行くような・・・実も13個落ちたがまだまだ沢山ぶら下がっているのと、もう1週間もしたら咲き出すような蕾が幾つかついていたので、それらを残し伸びた蔓を切り落とした。
これから咲くのは花だけを楽しむつもりでいますがかなりあります。
不思議なことに、北側に置いた鉢には新しい蕾は一つも無く東側の2鉢だけに集中していました。
置く位置によりかなりの違いに驚いています。
挿し芽して根付いた菊の花、日陰で育てていたせいか余り大きくならないので、南側のサンシェードの下へ移動しある程度陽が当たるようにして、日本サクラソウには盛り土をして半日蔭へ移動しました。
水分を補給しながら半日頑張っての庭仕事となりました。
夕方7時東の空の雲は、夕日が反射して赤く不気味な色をしていました。
先日撮った金華山PhotoFiltreで電柱や電線を消去し、天空の岐阜城に・・・近づくことが出来たかしら?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする