朝から気温がぐんぐん上がり、暑いと云ったらありゃしない当岐阜地方でした。
エアコンを入れて部屋に引っ込むには時間がまだ早いと考え、掃出し窓のレースのカーテンを洗いそのまま又窓に吊るせば多少部屋涼しくなるだろうと、一石二鳥を狙って階下3か所二階2か所の計5か所のレースのカーテンを洗い、直ぐに窓へ戻した。
カーテンが濡れていて多少はミスト効果があり、外からの風が気持ちよく感じられ、午前中はエアコンを入れることなくTVでのオリンピック観戦や高校野球を見ながら、カーテン洗いに勤しんだ。
今年はやらないでおこうと思っていた玄関のメッシュ戸、カーテンを乾かすために風を南から北へ抜くためにこれも取り付けた。
たった1m位の風の通り道を作っただけなのに、家の中がとても涼しく感じられこれも取り付けて良かったと思いました。
努力をした一時だけは涼しさを感じたが、お昼頃にはやはりエアコンなしでは過ごすことが出来なくなり、スイッチオン午睡やTVを見ながら過ごした。
3時には象徴天皇としてのお務めについて、天皇陛下のお気持ちをビデオメッセージで伝えられているのを拝見した。
最後に「国民の理解を得られることを、切に願っています。」と結ばれていたが、時代が変わってきています。
生前退位もありに賛成します。
nekoさんの真似をして作ったカッテージ風チーズ、ヨーグルトとは違ったもっちりした食感が気に入り、一度に沢山作ろうと市販のヨーグルトを買って、全部作りました。
思う存分食べることが出来ます。
エアコンを入れて部屋に引っ込むには時間がまだ早いと考え、掃出し窓のレースのカーテンを洗いそのまま又窓に吊るせば多少部屋涼しくなるだろうと、一石二鳥を狙って階下3か所二階2か所の計5か所のレースのカーテンを洗い、直ぐに窓へ戻した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3c/d8b6f49ce398f9d8bd06a316f4e06765.jpg)
今年はやらないでおこうと思っていた玄関のメッシュ戸、カーテンを乾かすために風を南から北へ抜くためにこれも取り付けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/3861928bf3f02d0bb79e4fffe807ad7c.jpg)
努力をした一時だけは涼しさを感じたが、お昼頃にはやはりエアコンなしでは過ごすことが出来なくなり、スイッチオン午睡やTVを見ながら過ごした。
3時には象徴天皇としてのお務めについて、天皇陛下のお気持ちをビデオメッセージで伝えられているのを拝見した。
最後に「国民の理解を得られることを、切に願っています。」と結ばれていたが、時代が変わってきています。
生前退位もありに賛成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/2787130218e9ce0b3c86a50953db72c4.jpg)
思う存分食べることが出来ます。