goo blog サービス終了のお知らせ 

山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

無管理の貸し農園

2018-11-10 09:13:25 | 日記
私の借りている貸し農園は管理人が管理業務を怠っており、畑への通路や畔道・土手などは殆ど掃除や除草など手が付けられていないため、雑草や竹が鬱蒼と生えている。また今年の春から借り手が着かなかった区画は人の背丈以上の高さに草ぼうぼうになっている区画が幾つもある。

ある耕作人が管理人に苦情を言ったが何ら解決はされず、相変わらず草ぼうぼうであった。その耕作人は再三苦情を言ったが使用料の代金の回収は熱心だが、共有地の管理は殆どされず荒れたままであった。

堪り兼ねて、とうとうその耕作人は自ら草刈り機を持参して、通路や畔道・土手などの草刈りをした。さらに、借り手が着かなかった草ぼうぼうになっている2つの区画も、草を取り綺麗にした。

その後、その耕作人は管理人と話し合いの結果、年に数回、通路や畔道・土手などの草刈りをする代償として、草ぼうぼうになっていた2つの区画を無料で耕作することになった。これで2区画の草ぼうぼうが無くなり、通路や畦道が綺麗になって、歩き易くなった。草ぼうぼうの畑から虫や雑草の種が飛んでくる心配が無くなった。