山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

葱の世話

2019-06-19 07:36:54 | 家庭菜園
一本太長葱と言う品種の長葱の苗を買って定植したのが3月10日であった。無事に活着して、追肥や土寄せをして、5月末にお試し収穫して食べてみた。葉鞘部が短くて収穫には早かったが意外と軟白部が硬くて、薬味など生食は無理であった。

収穫が早過ぎたことと暑い季節と言うこともあり、もっと軟白部を長く生長させようと考え、半分は土寄せと追肥をして、秋に収穫することにした。

残りの半分は掘り出して、新しい畝に移植した。活着すれば新芽がでて、生長すれば、柔らかい長葱になると考えた。柔らかくうならなければ、火を通すと柔らかくなるので、料理用にする。