goo blog サービス終了のお知らせ 

山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

牛糞堆肥の購入

2021-08-27 07:14:50 | 家庭菜園
地元の牧場で牛糞堆肥を販売しているので、買って来た。

近隣に農家があり、ブランド牛を40~50頭育てる牧場も経営している。出荷した牛が全部ブランド牛になる訳ではなく、厳しい検査を通った牛の肉だけがブランドが付けられる。ブランドが付かない肉は価格が大変安価で、ブランド肉とは比較にならない。そのために良質の肉の牛を育てるために、飼料も大変良い餌を与えるそうである。

その牛舎から出る牛糞を切り返しを何回も繰り返して、半年かけて醗酵乾燥させてから、牛糞堆肥として販売している。価格はパワーシャベル1バケットで¥2,000である。

相棒と二人で半分ずつガラ袋10~15個に詰めて持ち帰る。乾燥しているので軽く1袋が10kgほどである。この牛糞堆肥をこの秋の耕作シーズンで使い切る。