きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

蝶の幼虫

2021-09-11 22:17:12 | 日記
朝晩は涼しくなりましたね、日中は陽にあたるとまだまだ暑いです。
でも庭の秋明菊が秋に入ったことを教えてくれます。
白の秋明菊です。


ピンク色も咲き出しました。


先日マルバルコウの花を載せましたが、その葉をいっぱい食べて丸々と太った芋虫が居ました
スズメ蛾の幼虫ですね。


キモイもの載せてすみません!
こちらはナミアゲハの幼虫です。


ネットを掛けておきました、でも翌日にはいなくなっていました。


昨日動かないアゲハ蝶が木の葉に止まっていました、翅を乾かしているのでしょうか?
ネットの中にいた幼虫が羽化したのかどうかは分かりませんが、綺麗な姿で安心しました。




先日裏で見つけたルリタテハの幼虫が、表のサンキライの葉の裏にいました!!!


それも何匹も!!




勿論羽化するところを見たいのですが、出来る限り観察したいと思っています。