goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ノドグロルリアメリカムシクイ♂♀

2016-08-06 00:00:57 | キューバ探鳥記
目の周囲から喉にかけて黒いアメリカムシクイで、リュウゼツランの花に来る虫がお目当てのようでした。
◆ ノドグロルリアメリカムシクイ  スズメ目アメリカムシクイ科  13cm Black-throated Blue Warbler

ツクツクボウシ初鳴き観測。

喉黒



背中は灰色



こちらを見て



鳴いた



花の茎で



翼には白斑が



ホバリング



雄、鮮やか



飛び姿



雄同士の喧嘩



花で虫探し



雌、白斑目立ちます



地味色



白い眉斑も



正面から



腹部は薄黄色



眉斑目立ちます



臆病で



俊敏で



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オウゴンアメリカムシクイ | トップ | ホオアカアメリカムシクイ♂♀ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キューバ探鳥記」カテゴリの最新記事