超ベテランのAさんがこんなものがいましたと教えてくれたのが、このヤガ科の蛾でした。
ツマキシャチホコ同様小枝に擬態、それも冬バージョンでなかなか素敵でした。11~12月頃に羽化し、成虫で越冬し、樹液やヤツデの花などに集まるそうです。 チョウ目ヤガ科
撮影 2022.12.12
横から
前から、これが顔で、下に目があります
枯枝です
脚が見えます
ツマキシャチホコ同様小枝に擬態、それも冬バージョンでなかなか素敵でした。11~12月頃に羽化し、成虫で越冬し、樹液やヤツデの花などに集まるそうです。 チョウ目ヤガ科
撮影 2022.12.12
横から
前から、これが顔で、下に目があります
枯枝です
脚が見えます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます