自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

アカビタイヒメゴシキドリ

2018-11-12 00:00:24 | エチオピア探鳥記
アカビタイヒメゴシキドリの巣を教えていただき、親鳥が来るのを待ちました。この季節に子育てしているようでした。雌雄同色。
◆ アカビタイヒメゴシキドリ  キツツキ目ハバシゴシキドリ科  10cm  Red-fronted Tinkerbird [affinis]  114.2F1 363

巣穴から顔を出す親



何か銜えています



警戒して



少し出たかな?



しばらく様子見



弾丸の如く飛び出し



■ エチオピア プチ情報

早朝の大地溝帯の風景、満月



満月



大地溝帯にかかる月



原種の朝顔



牛飼いの少年



ロッジの庭から大地溝帯を望む



ハタオリドリの巣


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キイロメンガタハタオリ♀とズ... | トップ | アカシアムシクイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エチオピア探鳥記」カテゴリの最新記事