自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ユビナガフクロウ

2016-06-20 00:00:35 | キューバ探鳥記
ユビナガフクロウは落雷で枯れてしまったヤシの樹の幹の穴を塒にして寝ていたようでした。幹を叩いて起こしてしまい、眠そうな迷惑顔でした、大きな目が印象的。
◆ ユビナガフクロウ  フクロウ目フクロウ科  22cm Bare-legged Owl キューバ固有種

幹を叩いたら



驚いて顔を出して



可愛い足爪が見えて



起してごめんね



ねむいよ



だんだん沈んで



■ キューバ プチ情報

高速道路では様々な車両を見、いろいろな工夫があって、これだけでも楽しかったでした。コンテナ運搬中



スクールバス



クレーン車



改造馬車



故障車発見



スクールバスはボンネットバス



バイク


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キューバスズメフクロウ | トップ | キューバキヌバネドリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キューバ探鳥記」カテゴリの最新記事