日本でエリマキシギ夏羽をみることはできませんが、こちらでは♂はみんな立派な襟巻をしていました。寒さ対策としても有用です。
■ エリマキシギ チドリ目シギ科 32/25cm Ruff
ベージュ色の襟巻。
かなりのボリュームが。
自慢の襟巻。
後ろもあります。
周囲をキョロキョロ。
背伸びして。
中世ヨーロッパの貴族の出で立ちです。
襟巻部分は大きな羽がふわっとしてます。
繁殖期は終わったようです。
別個体、黒い襟巻です。
■ ラップランド プチ情報
当地の天気はめまぐるしく変化します。晴れていたかと思うと、突然黒雲がやってきて雨になったり、また晴れたりと。
■ エリマキシギ チドリ目シギ科 32/25cm Ruff
ベージュ色の襟巻。
かなりのボリュームが。
自慢の襟巻。
後ろもあります。
周囲をキョロキョロ。
背伸びして。
中世ヨーロッパの貴族の出で立ちです。
襟巻部分は大きな羽がふわっとしてます。
繁殖期は終わったようです。
別個体、黒い襟巻です。
■ ラップランド プチ情報
当地の天気はめまぐるしく変化します。晴れていたかと思うと、突然黒雲がやってきて雨になったり、また晴れたりと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます