自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

アケビコノハ羽化

2023-11-23 00:00:14 | 飼育記録
朝虫篭を見たらアケビコノハが羽化していました。どうも夜に羽化したようで、翅はすっかり伸びていました。
そろそろとは思っていたのですが、深夜以降と油断していました。次回は羽化の様子をよく観察したいです。

上翅はまるで枯葉に擬態していますが、下翅はオレンジ色でとても綺麗でした。でもこれは驚かせるための武器だそうです。
成虫で越冬し、春産卵するようです。立派な口吻でアケビの実やカキなどを刺して果汁を吸い、栄養補給します。春まで元気でね。

9.24 幼虫を見つけて飼い始め、10.9 に蛹になり、それから3週間後の 10.29 羽化しました。その間、蛹が乾燥しないように、時々霧吹きで水分補給しました。
待ちに待った成虫をじっくり観察できて、とても楽しい飼育経験でした。幼虫から蛹になるまではこちらをご覧ください。

撮影 2023.10.29


まるで苔むした枯葉そのものです



下翅は目が覚めるように綺麗でした



上翅と下翅が対照的



顔ですが、大きな口吻はこれから冬中食べ物を摂取するよう立派でした。果実の汁を吸うようです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花とカラスアゲハ | トップ | ハスモンヨトウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飼育記録」カテゴリの最新記事