湿原の上空を飛んでいるカモ発見、嘴の赤(♂)でわかりました。繁殖期はペアで行動するそうです。 初見初撮り。
◆ ベニバシガモ カモ目カモ科 55cm Rosy-billed Pochard
右が♂

左は地味な♀

翼の風切羽は白です

雄は着地か?

雌の顔見えました

地味です

風切羽の白、目立ちます

雌が雄を追い抜いた

■ チリ プチ情報
乾燥地と湿地帯が複雑に入り組んだランパには、珍しく鳥見台がありました。チリでこのような施設を見たのはここだけでした。

◆ ベニバシガモ カモ目カモ科 55cm Rosy-billed Pochard
右が♂

左は地味な♀

翼の風切羽は白です

雄は着地か?

雌の顔見えました

地味です

風切羽の白、目立ちます

雌が雄を追い抜いた

■ チリ プチ情報
乾燥地と湿地帯が複雑に入り組んだランパには、珍しく鳥見台がありました。チリでこのような施設を見たのはここだけでした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます