goo blog サービス終了のお知らせ 

自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

続モズの求愛給餌

2011-04-03 05:17:40 | 野鳥
ちょっとご近所の方々にお知らせです。
「円海山域の昆虫展と講演」を4月4日まで横浜市栄区民センターリリスで開催されています。
円海山の昆虫たちの種類の多さに驚き、まだまだ未見のものがたくさんあることを知りました。是非足をお運びください。


モズ雌が一旦もらったように見えた、カナヘビですが・・・・。

下のモズ雄が大きな口を開けて威嚇しています。



また獲物に飛び着きました。



そして雌から奪い去ろうとしています。急におしくなってしまったのでしょうか?



この態勢で必死です。



ついに雄がとりもどしました。



雄は体を回転させて飛び去りました。



その後雌のけたたましい声に舞い戻ってきましたが・・・。



結局獲物を雌には渡しませんでした。う~~~ん、このカップルの運命やいかに?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モズの求愛給餌 | トップ | 春が来た »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雄もず (Yu-)
2011-04-03 07:23:39
優柔不断な雄もずでしたね。
一度あげたものを取り返してはいけないですね。
あげたくない時は別の場所でそ~っと食べないとね。
それとも、大きな獲物も獲れるんだと見せに来たのかしら?
そんなこともあるのですね。
返信する
初めて見ました (ural_owl)
2011-04-03 08:46:06
Yu- さん、
モズ雄に聞いてみないとわかりませんね。
2人で分け合えればよかったのですが、獰猛な2人ではついつい本能がでてしまったようです。
全部で3回雌のところにもっては来たのですが、どうも雄が食べたようです。
このカップルがどうなるか??楽しみです。
返信する
モズの雄と雌 (hai-hoo)
2011-04-03 11:23:07
「こんにちは。」
「モズの求愛給餌、大変楽しく拝見しました!」
「雄と雌、それぞれの言い分を是非聞きたいところです!!」
「それぞれどんな主張をしているのなかな~~!!」
「しかし、一度渡したのにね~~!!!」
返信する
Unknown (tak)
2011-04-03 12:22:53
ハッピーエンド!そう思っていましたら、続編があったんですね(苦笑)
思い通りに行かないのは、人間社会と同じですね。
その後を期待してます。
返信する
雌は怒りますよね (ural_owl)
2011-04-03 13:25:00
haihoo さん、
撮っていた私は雌が食べたとばかり思っていました。連写でわかったことです。
渡してみたら、惜しくなったのでしょうか? この後気まずい関係にならないか、興味深いです。人間だったらまずだめですね。


返信する
結末は意外でした (ural_owl)
2011-04-03 13:27:15
tak さん、
はい、いいカップル誕生かとワクワクしていたのですが、結末は意外でした。
まだまだ観察を続けますので、お待ちください。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事