朝林を歩いているとカケスを発見、ちょっと様子が変です。どうやら巣立ったばかりの幼鳥のようでした。
尾羽をひろげて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/87889050de22ffa6b4091f872fd46c98.jpg)
上を仰いで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/d14da03a1f59800bccda3e6b6de774a5.jpg)
幼顔ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/c8fc2a873cee36c295b81298a51f700e.jpg)
羽繕いなどして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/8504bb0d899bf99289d3126e215964f4.jpg)
きれいな羽もお手入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/86c9be01dd557663fbc29c6018ae8e9b.jpg)
ここはチャームポイントだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/d717ad48500eea484ea710b7c1706969.jpg)
首を大きく曲げて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/67911b4c55e73e781d05be37f5db3b69.jpg)
鳴いてます。親を呼んでいるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/e33ff815ae28712de2221358c443d295.jpg)
翼おろしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/c286ca3657f34ca6b7a0e9ea4b48ba1d.jpg)
のど元もかいかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/6646532b982aba8c282dc96a7130ad71.jpg)
カリカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/151e37afbc1f492e487d3d7f0625ca74.jpg)
ここにこだわります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/e23b5c205fbf7dc0c6bd538eee951fed.jpg)
おっと、睨まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/806c9ad2c39009c5fdd4cf290589cc87.jpg)
ほっぺの黒がかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/929fc2b9875f3efc178437300409ec3a.jpg)
■ 甲信越プチ情報
おんたけ銀河村の星の家、この屋上から夜空の天体観測をしました。木星の輪などを直接見て感激でした。たまたま泊まった日が新月で天体観測には最適、天の川もばっちり見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/6973a478dbb8e34bbedae127abe19ff6.jpg)
尾羽をひろげて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/87889050de22ffa6b4091f872fd46c98.jpg)
上を仰いで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/d14da03a1f59800bccda3e6b6de774a5.jpg)
幼顔ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/c8fc2a873cee36c295b81298a51f700e.jpg)
羽繕いなどして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c1/8504bb0d899bf99289d3126e215964f4.jpg)
きれいな羽もお手入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/86c9be01dd557663fbc29c6018ae8e9b.jpg)
ここはチャームポイントだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/d717ad48500eea484ea710b7c1706969.jpg)
首を大きく曲げて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fa/67911b4c55e73e781d05be37f5db3b69.jpg)
鳴いてます。親を呼んでいるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0b/e33ff815ae28712de2221358c443d295.jpg)
翼おろしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/72/c286ca3657f34ca6b7a0e9ea4b48ba1d.jpg)
のど元もかいかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/6646532b982aba8c282dc96a7130ad71.jpg)
カリカリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/151e37afbc1f492e487d3d7f0625ca74.jpg)
ここにこだわります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/e23b5c205fbf7dc0c6bd538eee951fed.jpg)
おっと、睨まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/806c9ad2c39009c5fdd4cf290589cc87.jpg)
ほっぺの黒がかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/929fc2b9875f3efc178437300409ec3a.jpg)
■ 甲信越プチ情報
おんたけ銀河村の星の家、この屋上から夜空の天体観測をしました。木星の輪などを直接見て感激でした。たまたま泊まった日が新月で天体観測には最適、天の川もばっちり見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/6973a478dbb8e34bbedae127abe19ff6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます