自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

白花アザミ

2011-08-27 04:36:21 | 野草
奥日光の小田代原に咲いていた白花のアザミです。突然変異なのでしょう、そこだけに2,3株ありました。

虫には人気がありハチとヨツスジハナカミキリがきていました。



上のハチは蜜を求めてうろうろ。



一方ヨツスジハナカミキリのペアは雌だけが花粉を食べていました。



ハチとヨツスジハナカミキリがはちあわせか?



と思ったらハチが回避。こういう所での争いごとうをあまり見たことがありません。



ハチは身軽に飛んで行きました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミドリヒョウモンとギンボシ... | トップ | 風景のなかのアカゲラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事