自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

アカノドナキシャクケイ

2018-03-30 00:00:04 | パンタナール探鳥記
赤い喉が小さいので幼鳥かもしれません。赤い足が可愛い。雌雄同色。
◆ アカノドナキシャクケイ  キジ目ホウカンチョウ科  75cm  Red-throated Piping Guan  29.8S3

頭部は白で小さい



足赤いです



翼の次列風切羽も白



喉の赤い部分



その他は黒です



喉垂れがあります



でも赤い部分は一部



幼鳥かな?



喉の赤い部分拡大



羽繕い



黒い大きな目



小さな嘴



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンゴウクイナ | トップ | ひときは大きいズグロハゲコウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パンタナール探鳥記」カテゴリの最新記事