今回 ホビーショーで 何となく雰囲気的に 印象もったものが、 ちょっと ヨーロッパのムード ・・・ アンティーク な手芸関連の物が 展示されていたせいもあるのかもしれませんけど、なかなか お洒落です。
1820年代にフランスで 刺繍や レースのブランドとして あった メゾン ・ サジュ― は 1954年に 無くなってしまったそうなんですが、 それが 50年ぶりに 復興されたと言う事で、その ブランドが、 併設して アンティーク 展示のコーナを設けたようなんですよね ・・・
糸巻き とか ハサミとか ・・その他 ボビン やら 手帳やら すごいものが 一杯販売されていましたけど ・・・・ なんか 私が 持ってあるくには ・・・・ パリジェンヌ には 似合うんでしょうけど ・・・ アラン ・ ドロン とは ちょっと 雰囲気の違う私には ・・・ ( アラン ・ ドロン って もう 知らない方も 多いのかも知れませんねえ ・・・ 最近の方と お話していると 時代を感じます ・・・ 私は 若いんですけど、 最近の 方が きっとまだ 幼いんですねえ ・・・かな? )
まあ、いずれにしても 展示されている アンティ―ク糸巻き も販売されてる 糸巻き が 私には、洋風メンコ に見えてしまうんですよね ・・・・ ( メンコ って言っても ますます 解らないかもしれませねえ ・・・ 今で言うと、 カードゲーム のようなもんです )
ハサミとか は とっても 良いものでしたけど ・・・ お値段も とってもよかったので、 今回は いいにしておきました ・・・・ 私には もたいないですから ・・・・