あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

Heather Toomer 先生

2012-05-28 00:08:47 | 日記

画像に アップした 本の著者 が ヘイザ―先生 です。  今年の タティングレース国際講習会 の講師の先生です。 ( お目にかかった事は ございませんけど ・・・ )

上の本は かなりの大型本で アンティークレース の本で、写真はもちろん こと細かく 解説して下さってある ( みたいです ・・・ 全部 英語で書かれていますから ・・・・ )  確か 8000円 位でしたでしょうか ・・・  いいお値段ですよね ・・・

下の右側の本は 白の うぶ着とか 多分 うら若き女性が 身に付けていたらしい ドレスの下に着ておられたもの ・・ 確か ジュリエットも こういうの着ていましたねえ~ ・・・ ( お逢いした事ありませんけど ・・ いくら ロミオ に似ている 私でも 時代が違いますから ・・ )

下の左側の本は ・・・ ビックリしますよ ・・・ 絵画 と 並んで 絵画に描かれている レース の 実物写真 ・・・  そして 解説 ( だとおもいますけど ) そして 方眼紙に そのレースの模様を ヘイザー先生が 書き写してるんですよね ・・・ もちろん 模様のサイズも ・・・

文章は 全然 読んでいませんけど ( 読めません と言った方が 正しいかも ) レース の 研究家である事は 一目で解ります ・・・ すごい ものです ・・・・  こういう方から ご指導を受ける事が出来るなんて そうそう チャンスは ないですよね ・・・・