1月27日(水)、本日も出来るだけ在宅を心がけ当局との打ち合わせもリモートで行いました。
その内容は明日(28日)開催される臨時議会の議案(新型コロナワクチン接種など)に対する質問通告内容の当局からの趣旨確認の対応。従来まではこれを議員控室に来て頂いて行っていましたが、これをリモートに切り替え、私は自宅から、当局(室長と課長)は職場から、という形で行いました。
こちらとしては全く違和感がなく、スムーズに行えた事から今後も、コロナ禍収束までは出来るだけこれを行い、それ以降も効率と効果を考慮しながら実接触と織り交ぜながら進めたいと思います。
夕刻、山陽電鉄高砂駅前を通りました。その時の様子が(⬇️)
時間は午後6時半頃。一部のお店は開店していますが、幾つものお店が閉店、明らかにコロナ禍に伴う風景だと思います。
コロナ禍は人の生活を変えていっていますが、人が生活をしていく為に、出来るだけの支援策の知恵を出し実現するとともに、自分の行動を適切に行なっていかなければなりません。
今が我慢の時、みんなで頑張っていきたいものですね!(with smile)