9月13日(火)、高砂市議会では午前10時から会派代表者会が開催され、今後の会派控室、9月定例議会の事など、今後の運営について様々なことが扱われ確認されました。
その中で確認されたのが、高砂市議会9月議会の日程(←左をクリック又は下をご覧ください)
(上記資料は高砂市HPより引用)
尚、今回私は一般質問を予定しており、本日一般質問通告を提出しました所、4番目でしたので、初日(29日)の午後1時からと思われます(未確定)。是非傍聴にお越しいただくか、インターネット配信でご覧頂きたいと思います。
明日より3日間は午前9時から議案勉強会。今9月定例議会の事件議案、条例議案、予算(案)に加え、令和3年度執行分についての検証作業(決算)も含まれており、ほぼ全ての部署よりお話を伺う予定です。その結果スケジュールは非常にタイトです。
⬇️資料の文字サイズ違いはご容赦ください。
明日から始まる議案勉強会、しっかりと勉強したいと思います。
では明日も“明るく元気に真剣に“いきましょう!(with smile)