たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

委員会委員決定

2011-09-08 05:52:37 | 日記
 9月7日(水)出社後、10時からの9月高砂市定例委員会に出席の為、高砂市役所(議会棟)へ移動。市役所敷地内では職員さんの手で台風被害の処置のために使用する消毒用石灰の小分けが行われていました。
 議会棟に着くと岡田康裕国会議員と遭遇、現在高砂・加古川の台風被害の状況把握とお見舞いに廻っているとのことでした。
 定例議会では、前日から継続して、常任委員会等のメンバー確定のための代表者会議が行われました。召集されては10分~20分で物別れ、これを1時間毎に繰り返し、漸く3時ごろ以下の通り決定致しました。
 委員会委員(◎=委員長、○=副委員長)*敬称略
総務常任委員会:◎藤森、○迫川、入江、今竹、小松、北野、福元、木谷、
文教厚生常任委員会:◎北畑、○鷹尾、大塚、松本、西野、池本、砂川
建設経済常任委員会::◎鈴木(正)、○森、川端、中西、横山、鈴木(利)、生嶋

議会運営委員会::◎入江、○福元、小松、北野、木谷、生嶋、迫川
環境保全対策特別委員会:◎生嶋、○横山、藤森、大塚、北野、松本、鈴木(利)、西野、砂川

 上記の通り、昨年当選の新人3名(森氏、迫川氏と私)が常任委員会の副委員長を務めることになりました。頑張りたいと思います。
 本日(8日)は予定を変更し、台風12号被害状況の報告を受け、その内容により今後の定例議会日程を決定することとしております。
 現在、職員の方々は毎日被害状況把握の為に市内多方面に聞き取り調査中とのこと、業務とはいえ本当にお疲れ様です。

この日の最後は19時半からの補導員定例会出席の為、地元公民館へ。補導に関する情報共有が行われ、20時15分解散となりました。

身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重77.2kg
本日体重77.2kg
*かなり定着してきたこのレベル。毎朝の体重測定が楽しみです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自治体からの見舞金 | トップ | 『自分の身は自分で守る』が原点 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事