2月21日(金)、朝会社に出勤後早々に外出し1件立ち寄った後、議会へ登庁。
昼食後外出した際に見つけたのが👇。
私は現在高砂市が取り組んでいる「ダストる・たかさご」に取り組んでいるので、移動中に路上で空ペットボトルを見つけるとできるだけ拾う様にしています。
そして本日移動中に空ペットボトルを見つけたのでそれを拾い上げた所、キャップがグレーチングに挟まって取れない状況であった為に、ペットボトルが千切れてしまいました。
ペットボトルのキャップとグレーチングはこの様なサイズ関係にあることを“発見“したのですが、グレーチングの金属の上下は微妙に太く千切れるほどに引っ張っても取れませんでした。「残念!」
この地球は私たちや私たち人類の子孫がこれからも生きていく場所。宇宙船地球号の乗組員は人類。
未来の人類がより安心して生きていける様に、現代の人類が自分にできることを少しでも行動に移していかなければならないと思います。
では良い週末を!(with smile)