たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

お誘いには出来るだけ参加

2012-07-24 06:39:53 | 日記

 7月23日(月)休暇をとり、先週急にお誘いのあった“欠員補充”の芝刈り(ゴルフ)に行ってきました。スコアーは完全に以前のレベルに戻り、煩悩(108)をはるかに超える数値になってしまいました。「残念」

 また、昨日帰宅途中に携帯に某知人から「今日時間あるかな?会いあたいのだけれど」との話。帰宅後急遽外出し、お会いすることにしました。

 お誘いには出来るだけ参加(対応)し、世界を広げる様にしたいと思っています。

昨日を振り返っての雑感でした。

尚、明日(25日)から1泊2日にて京丹後市と亀岡市に議会改革検討特別委員会メンバーとして視察に伺う予定になっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏方さん お疲れ様です

2012-07-22 23:48:17 | 日記

 7月21日(土)午前中は日岡神社で開催の親子論語教室に親(私)だけで参加。その後は夕刻に高砂市民プールに親子で行き、高砂ラグビー教室等団体に許可制で開放しているプールにて保護者として21時までプールに入らずに過ごしました。が、その合間の時間をみて約1時間ほど高砂町のお祭り(於:銀座商店街)に顔を出してきました。

日頃の商店街では見られない活気ある風景と知り合いが運営している出店の数々に思わず多くの買い物(ポップコーン、唐揚げ、フライドポテト、焼き鳥、林檎飴やラムネ等など)をしてしまいました。活気ある風景を仕掛けた様々な方々、お疲れ様です。

7月22日(日)11時~13時半まで、高砂ラグビー教室の夏合宿(8月17日から19日)説明会に父兄として参加。

 その後は16時~の釜谷研造県会議員主催の納涼祭(於:昨年まではヤマトヤシキの屋上⇒今年は加古川プラザホテル)に参加。かつて同ホテルの宴会場にこれ程の人が集まったことがあるのか?と思ってしまう程、宴会場には収まりきらない人々が部屋の外まで円卓を並べて陣取りました。大変な人気に改めてビックリです。

そして最後は19時~20時過ぎまで自治会関連の公会堂建設に関する会合。

参加する私は参加するだけですが、夏祭りや、夏合宿、納涼祭に自治会会合、全ての行事に存在する裏方さん、本当に大変だと思います。「お疲れ様です」。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議員は日々、何をしているか?

2012-07-21 02:30:00 | 日記

 7月20日(金)豪雨の後に自宅を出発。何とか雨を逃れて出社し、午前中は会社で過ごしました。 午後は議会へ行った後、夕方から大阪へ。大阪で大学ラグビー部後輩より聞かれたことも元に、ふと自分の思っていることを深夜に文書にしています。

 後輩の質問「議員は年間約100日の定例会や委員会のない時は何をしているのか?」、当然の疑問であり、その疑問に少しでも応えたいとの思いもあり、私の場合、ブログも出来るだけ日々更新する様に心掛けていますが、実際私以外の議員の方々が日々どんな過ごし方をしているのか、殆ど判りません。

高砂市の場合、年間800数十万円の税金を議員報酬という形でもらいながら、多くの議員の具体的成果ははっきりせず、4年に1回の当選を錦の御旗に日々の過ごし方は完全に個人に任されている議員という立場。

人のことは判りませんが、今はとにかく、自分が出来ることを精一杯取組むことで選んで頂いた人への恩返しは勿論、市民の方々のお役にたつことが大切であることを忘れる事無く、進むしかありません。

最近考える私の胸中です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉くもないのに「先生」と呼ばれる議員

2012-07-20 06:57:02 | 日記

7月19日(木)出社後、10時~の【議会改革検討特別委員会】出席の為、早々に議会へ。

 【議会改革検討特別委員会】では、9月2日(日)に開催する講演会(市民にも出席を呼びかける勉強会)について、議員自らが主催・準備・当日の運営を行うことから、準備物や役割分担等について話し合われました。

 委員会終了後、長老議員からは「子ども会の集まりみたいやったな」といった声もでていましたが、自分たちでやろうとしたら、こんな実務的な細かなことも取り扱わないといけないのは事実です。

日頃は議会事務局にあらゆる事をやって頂いており、本来自分たちに出来ることまでもやって貰っている様に思います。

もう2年前ですが、議員になって初めての時に驚いたのは、本会議、委員会の席には削られた鉛筆と紙がセットされて置いてある、ことです。こんなことは自分で出来ること、やって頂くことが続くと、それが当たり前になり、無いと、「おい、鉛筆どうなってるんや」となります。

これが若いころから続くと「わしは偉い」と勘違いが進み、いつの間にやら「上から目線」になってしまう様な気がします。

議員は市民の皆様から選ばれた立場ではありますが、何故「先生」と呼ばれるのかも不思議です。

偉くもない自分が、“自分は偉い”と勘違いする要素がいくつもあり、重々注意しないといけません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2012-07-19 07:00:44 | 日記

 7月18日(水)午前中は会社にて過ごしましたが、久し振りに社内の会議に出席(代理)致しました。

 そして午後2時頃には議会へ。夕刻にも外出の予定があり、あまりまとまった時間が取れないため書類整理にあてることにしましたが、中々片付きません。

 午前中の社内会議も3S(整理・整頓・清掃)を主課題としたもので、あらゆる環境で整理整頓は難しい上、”事の基本”として重要であることを認識させられます。

 さて、昨日は我が母校(兵庫県立西脇高等学校)野球部が夏の予選で敗退(飾磨高校に8-4で負け)しました。私も高校時代は野球部に所属、「3番サード」として弱小チームではありましたが、青春の一時期を過ごし、最後の夏の予選にて見事一回戦で敗退(仁川学院に4-1)致しました。そしてその会場が、現在の私の自宅のすぐ近くである高砂市民球場(当時の写真をHPに掲載)であったことは何かの縁を感じます。

 あの夏から今日までちょうど30年、体力は劣っても気持ちは青春のまま(なんちゃって)、日々後悔のない様に全力プレーでやりたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする