雨が降る前に薔薇を剪定しようと
西庭に出ました

庭の隅っこの
ドフトツァーバ’84
フレグラント アプリコット
ロココ
3株仲良く並んでいます

今年は樹勢が特に良い1番古株の
ドフトツァーバ’84

足元に背の小さい
フレグラント アプリコット
寒冷地マーク無しで、毎年頑張って越冬します

ドフトツァーバ’84の隣の
杏色の蕾は

「ロココ」
去年は元気無くて心配でした
10年程の株です

今年は蕾を沢山付けて元気


波打つ花弁
優しく可憐な香りです
ロココ調のロココでしょうか・・・

近くでは、
ロシアひまわりがスクスク伸びています

「ロココ」
独:タンタウ:1987年
花色:やわらかい杏
花形:波状弁咲
花弁数:20~25枚
花径:11~14cm
伸長:3m(寒冷地ではそれほど伸びません)
樹形:ツル性( 〃 )
芳香:微香(しっかり感じると思います)
四季咲き


