29年、
雪印種苗で一目惚れした薔薇です

5月、
西庭に植えました
あまりにも枝が細くしなるので
11月
鉢上げして家の中に
30年5月
再び西庭に
1年通して1輪2輪開花・・・
もしかしたら越冬するかもと
西庭に移植し外で越冬しました

令和元年
西庭の塀の上で越冬しました\(^o^)/

右はズッキーニ
左は先祖帰りしてノイバラになったマーシャスタンホープ です

相変わらず支えてあげて保つ樹形に

たっぷりの花弁の
1枚1枚にフリフリ


ホワイトローズのトワレに
可愛いのエキスを足したような芳香
(表現がヘタです
)


「ひより、この下に移植できそう?」と聞くと
「ここの場所がひよりにはあっているからこのままでいいよ」 ですって


「ひより」
和ばら「みさき」の枝変わりの姉妹ばら
花色:白っぽいナチュラルピンク、中心に向けてほんのりピンク色
花弁数:100~120枚
花形:カップ咲
花径:6~7cm
樹高:0.7m
芳香:強香(オールドローズの香り)
四季咲き




ノイバラ
和バラが大好きです

豪雨お見舞い申し上げます
1日も早く安心して暮らせますように