たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

流氷とオオワシを探しに

2023-02-06 15:30:00 | 薔薇
今年は流氷の接岸がとても遅れています

  
あいにくの曇り空の下
今日も近くの浜から沖を見ましたが 
流氷の影も形もありませんでした

立春過ぎたオホーツク - たからひかり薔薇が咲く

車で20分圏内をひと回りしてきました流氷が接岸した浜で曇り空に真っ白な流氷を遠目で見ました観光の方が沢山いらしてツアーのバスなども停車していました流氷は後日の楽し...

goo blog

 
去年の今日は薄い氷がぎっしり接岸していました
この時期に流氷が無いのは
記憶にありません


 山にまだオオワシがいるかな・・? 

淡い期待を胸に
いつものルートを走ってみると

  
いたのはカラスとキツネさんだけ
 畑の雪を一心不乱に掘っていました
 何か食べる物を見つけたのかな?

 オオワシはもう旅立ってしまったようです

 なんにも撮れずに 庭に戻ると・・・

  
ツグミさんが待っていてくれました

  
こんな日もあるワン🐾 

最高ー0.9℃最低ー14.9℃・現在ー2.8℃ 

昨日のドタバタ劇 
スマフォアプリの万歩計がカウントしないので再起動をしてみましたら
 Googleフォトが二重になってしまいました
 動画は大容量なので、ひとつを削除したところ
 昨日貼った動画も削除してしまいました💦

数時間後、ごみ箱から動画を復旧して事なきをえましたが
動画を見ることができなかったかたは
お詫びします 
今は復旧しています


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お天気ママ)
2023-02-06 16:35:29
雪景色の中のキツネさん、よく出あうんですか?テレビの世界か、写真の世界の1シーンのようです
思ったより小さくてかわいらしい!
自然豊かな北海道(・∀・)イイネ!!
返信する
お天気ママさんへ (たからひかり)
2023-02-06 17:24:02
お天気ママさん、ありがとうございます(*^-^*)
キツネさんはよく出会います✨
遠~くにいて、一心不乱に雪をホジホジしていて可愛らしかったです♡
庭にも遊びに来ます♪
返信する
流氷 (都月満夫)
2023-02-06 17:33:58
そうですか。
今年は遅いんですね。
それがいいことなのか,悪いことなのか分かりませんが…^^
したっけ。
返信する
都月満夫さんへ (たからひかり)
2023-02-06 19:05:39
多分ですが、観光の方と漁師さんは心待ちにしていると思います。
流氷が豊富なプランクトンを運んでくるそうです。
返信する
Unknown (せしお)
2023-02-06 19:18:46
流氷が来ないのは暖かいから?
それとも寒くてオホーツクの氷が溶け砕けないから?
返信する
せしおさんへ (たからひかり)
2023-02-06 19:26:20
暖冬の影響なのでしょうか・・・?
風向きで一気に来るのでしょうか?
観光の方と漁師さんはハラハラだと思います。
返信する
オホーツクの流氷 (tadaox)
2023-02-06 22:06:24
キタキツネは掘っている辺りへ獲物を埋めておくということはしないんですか。
リスじゃないからしないか。
流氷はオホーツクはまだなんですね。
ニュースでは流氷観光の船が大量の氷を掻き分けていましたが、場所が違うのかな。
かん太くんは元気に雪を掻きわけていますね。
返信する
tadaoxさんへ (たからひかり)
2023-02-07 06:47:12
tadaoxさん、本当ですね!
掘って獲物か何かを埋めているのかもしれませんね。
あまりにも一心不乱で、可愛らしかったです。

多分、ニュースでご覧になったのは、オホーツクでももう少し北の方かなと思います。
金曜日辺りに風向きが変わるらしいので、いよいよかなぁと期待しています。
かん太のラッセルも風しだいです。
昨日は無風でしたので元気でしたが、風が強いと渋い顔をします・・。
返信する
Unknown (かかあ天下)
2023-02-07 10:29:26
昨年、流氷を見に行きました
流氷は必ず見られるものではないと
ガイドさんに案内されましたよ
昨年見ることができてよかったです
知床の方々にとっては
日常の流氷も
観光客にとっては
なかなか圧巻の景色でした
返信する
かかあ天下さんへ (たからひかり)
2023-02-07 14:48:39
かかあ天下さん、そうでしたね!
昨年知床にいらしてくださっていましたね。
流石はガイドさんです。
流氷は風向きなどによって移動するので、いつでも見られるものではないのです。
流氷に出会えてラッキーでしたね✨
流氷が来ないと観光業や漁師さんに影響があるので
やはりギッチリ押し寄せてほしいなと思います。
返信する

コメントを投稿