JR北海道 宗谷本線 安牛駅 2021-02-27 16:35:00 | 駅・鉄道 3月のダイヤ改正で廃止になる 安牛駅です ヨ3500形車掌車を改造した 貨車駅舎です 待合所に 駅ノートがありました 時刻表 運賃表 残り半月ほどで廃駅になります 駅名標 稚内、南幌延方面へ 雄信内方面へ 1面1線 96年間お疲れさまでした (2020年8月下旬撮影) 最高ー4.8℃最低ー8.8℃・現在ー5.3℃ #鉄道 #駅 #北海道 #みんなのブログ « 桜吹雪 | トップ | 2月おしまいのオホーツク »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (一日一駅) 2021-02-27 22:55:34 こんばんは。なんか駅ノートが寂しげです・・・以前、所さんの番組で秘境駅として紹介されました。番組の前に「安牛駅」に来ていたので、秘境駅の具合が番組を見ながらですが、よくわかりました。静かな駅っていうぐらいの印象しか残ってませんが、なくなると思うと寂しいですね。何年か先にでも訪れることがあるのでしょうか? 会うことができない駅に。 返信する 一日一駅さんへ (たからひかり) 2021-02-28 08:35:10 おはようございます。どなたかがお掃除なさっているのか、綺麗でしたが、シーンと寂しそうでした。あっ、所さんの番組で団長さんが巡るコーナーですね。私は、同じ宗谷本線の「抜海駅」の時だっだかな・・を見ていました。宗谷本線は「頑張れ、宗谷本線」のポスターやスタンプラリーなど精力的に活動なさってたのに、力及ばずで残念ですね…。近隣のかたはもっと寂しいのでしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんか駅ノートが寂しげです・・・
以前、所さんの番組で秘境駅として紹介されました。
番組の前に「安牛駅」に来ていたので、秘境駅の具合が番組を見ながらですが、よくわかりました。
静かな駅っていうぐらいの印象しか残ってませんが、なくなると思うと寂しいですね。
何年か先にでも訪れることがあるのでしょうか? 会うことができない駅に。
どなたかがお掃除なさっているのか、綺麗でしたが、シーンと寂しそうでした。
あっ、所さんの番組で団長さんが巡るコーナーですね。
私は、同じ宗谷本線の「抜海駅」の時だっだかな・・を見ていました。
宗谷本線は「頑張れ、宗谷本線」のポスターやスタンプラリーなど精力的に活動なさってたのに、力及ばずで残念ですね…。
近隣のかたはもっと寂しいのでしょうね。