こんにちは。副住職のトクです。
11月に入り、知床ではいよいよ冬目前となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/c39f960e3198066ca4765a4f8bc1a330.jpg)
来る冬に備えて、境内では着々と冬支度が始まっています。
(⇒プランターを片付けました。 / 晩秋の片付け )
毎朝恒例の落ち葉掃きに加えて、ギボウシの片付けの続きを行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e9/8ae94b45f3e4a1d9952ad628cc7f1df5.jpg)
作務がひと段落ついて、ふとお地蔵様に目をやると、
夏用の前掛けが冷たい風に煽られてぱたぱたとなびいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/fc261b4b0f1229b960fe55835ee00c0e.jpg)
そんな様子を見てるとなんだかいたたまれなくなり、
例年よりも少し早いですが、お地蔵様の衣替えを行うことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/9595d83d599492db3dc6eb396dd6d671.jpg)
大きな外套と頭巾を被せれば衣替え完了です。
これで寒い冬もばっちりです!
境内の花々もだいぶ少なくなり、残すは薔薇のみとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3d/8326ee79edba062a62ab7529193a6b6b.jpg)
西庭の白薔薇:ファビュラス!
⛅最高9.5℃⛅最低2.6℃・現在7.8℃🌞
お檀家様お手製の外套なので、心も籠っていてより暖かく感じることでしょう。