メロンが2個入る箱があったので 生地を貼ってみました
布用のボンド
100均のドミッド芯
同じく100均の工作用紙
箱は見せる収納に使いたいなと思います
サイズを計ってアイロンで綺麗に折り返して
まずは、面積の少ない面から貼って
ここで、ボンドを貼ってから生地を引っ張ると
チェックだと柄がゆがんでしまうので
難しいなと思いました
小花柄とかが貼りやすかったです
残りの面と底をグルッと貼りました
・・・内側に貼ろうか貼らないか、迷い中・・・
蓋の内側には生地を貼らないことにしました
蓋がキツクなってしまいそうです
蓋の側面を貼ってから
上の部分は少しふっくらさせようと思って
蓋のサイズに切った工作用紙に
ドミッド芯を4枚重ねて貼って 生地で包みました
蓋の上にドミッド芯入りの生地を貼って
(もう少しふっくらが良かったな)
内側にもミシンで縫い合わせた生地を
四苦八苦しながら貼りました
ボンドが乾かない時や、生地を真っ直ぐ貼るのに
アイロンが役立ちました
手もエプロンもボンドだらけになって
やっとやっとできました