たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

JR北海道 釧網本線 札弦駅

2020-11-25 16:45:00 | 駅・鉄道
 
3月始めの札弦(さっつる)駅です
 昭和30年迄は札鶴駅と呼ばれていました 

 
待合所内に

  
さくらの滝と裏摩周展望台の写真と
 雪だるまのクレヨン画、切り絵の展示がありました
 揃いのバケツのお帽子可愛いですね 

 
時刻表

  
運賃表

  
駅ノートがありました 

 
ホームから駅を見ます 

駅名標

 
釧路、 緑方面へ 

 
網走、清里方面へ
 1面1線 

駅の近くに 
道の駅「パパスランドさっつる」があります
 温泉で温まってから喉ごしの良いうどんを食べる事ができます 

 
辺りは 
春はまだ先の景色でした
 (2020年3月上旬) 

最高最低-3.3℃・現在1.1℃

今年のガーデニング終了

2020-11-24 16:50:00 | 薔薇
先日強剪定した薔薇に腐葉土を被せました 

 
庭にある薔薇は
どれも寒さにはとても強い品種ですが 

 
少しでも暖かくなるよう 根元をしっかり包みます 

 無事に冬を越してね

 庭ではまだ

  
セダムや

  
ラミウム

  
それから 
軽い剪定をした 
スノーコーンが咲いています

 最高4.6℃最低-1.5℃・現在2.4℃ 

今日も元気に散歩しました 

 
寒さには負けないよ

鮭の飯寿司「本漬け」

2020-11-23 16:35:00 | 料理
鮭の飯寿司(いずし)の本漬けをしました 
2日掛けて揃った材料です 

 
2升用の袋を入れて
 大根から時計回りに 
味の素 
ニンジン
 キャベツ
 鮭
 はたき(姫酢、砂糖、酒) 
タレ(去年の様子
生姜
 鷹の爪
 塩漬け胡瓜
 笹の葉
 の順に重ねて漬けていきます 

 
笹の葉がひと区切りの合図です 

 
よ~く洗った手で 
グッグッと押していきます 

 
飯寿司を漬けることができて 
今年は特に感慨深いです 

 酢と麹の香りが立ちこめます 

 
1時間弱で 漬け終わりました
 樽は天然冷蔵庫の廊下に置いて
3日後から重石を上げ始め 
18日後には54キロになります 

 
山もすっぽり雪のお布団を被りました

 最高1.8℃最低-0.4℃・現在0.4℃

 飯寿司を漬けている間・・ 

 
良い子でお留守番できました

鮭の飯寿司の準備

2020-11-22 16:40:00 | 料理
最高気温がプラス一桁で落ち着いたので
鮭の飯寿司の準備を始めました

 
今年の鮭です 
鮭釣りのお裾分けいただいたり 
「飯寿司漬けるでしょ」と 貰ったりしました
ありがとうございます 

 
3枚におろして 
骨を抜いてから 

 
皮を引いて スライスします
鮭の脂が凄いです
 
 最後の方になってから
 コツを掴む感じです 


 
全体に塩をまぶして
 1日目終了です
 
  

次の日 

大根は短冊切り
 生姜千切り 
キャベツはざく切りに切って 

それから

  
人参の型抜きを忘れずに
 人参のお花を見ると お正月が来るんだなと思います

 大根に塩をまぶして

 鮭は塩抜きしました 

 
鮭の水気を切って 2日目が終わりました 

今年は急がずにゆっくり 漬けようと思います 

最高8.8℃最低-0.7℃・現在8.1℃ 

かん太も寒いので 

 
フードを被ったよ

JR北海道 釧網本線 緑駅

2020-11-21 17:00:00 | 駅・鉄道
野上峠を越えた先にある 緑駅です 
 
 
駅の左手前にはトイレがあります
 まだ雪が残っていました 
 
 
小さい待合所の 
 
 
時刻表には
 
  
1部区間運転見合わせの
お知らせがありました 
 
 
運賃表
 
  
ホームから駅を見ます 
 
 
名所案内 
裏摩周まで車で20分程です 
 
 駅名標
 
釧路、川湯温泉方面へ
 
網走、札弦(さっつる)方面へ
2面2線
 
緑駅から足を伸ばして
 
 車で20分ほどの裏摩周を見てから
 
コバルトブルーの神の子池に寄って
 
さくらの滝で サクラマスの遡上を眺めて
最後に緑駅近くの「緑の湯」で温まる
私達のお決まりのドライブコースです
(2020年3月下旬撮影)
 
最高最低3.6℃・現在3.7℃