Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記

ちゃぶ台で作ろう!カーモデル

模様替えと雑記

2014年08月15日 00時43分12秒 | 日記

模型在庫と雑誌を置かせてもらっている子供部屋にIKEAのベット&勉強机一体の家具を収めました。

組み立て工賃をケチって一人で組み立てました。(7時間!これは無謀でした。。。)

結構大きな勉強机なのでここも「間借り」すれば模型製作できます。ヨロシクm(_ _)m

この家具を設置する段階で、家具の形状から以前置いていた模型棚を

180度反対側に移動する必要がありました。これが何気に大変でした。

以前本ブログで紹介した模型棚。積み物を一度おろし反対側の壁面に移動しました。

模型棚の背面は思い切り西日があたり窓。箱の退色の心配がありますが今後考えましょう。

ちょこっと在庫を減らし、ちょこっと整理整頓。

在庫のなかでも少々貴重なキットは写っていない扉付き収納にあと60近く収まっています。

まだまだ整理しないといけないのが200冊近くあるクルマ雑誌と

70年代から80年代の音楽雑誌。半分以下にするべく涼しくなったらスクラップします。

ガチャガチャで見つけました。エポックの懐かしいゲームのミニチュアシリーズ。

7~8年くらい前にもガチャってパーフェクトボーリングを出しました。(現在行方不明)

全8種ですがここは初代「野球版」を出したいところ。。。

一発で出しました。(ちょっとウレシイが、こんなところで運を使うのもなんだか。)

模型の方はカマロの残りパーツの整形後、全パーツをサフ~セミグロスブラックに塗装。

ここから各色適宜塗り分けます。

方バンクのみプラグコードをさしていました。

このコードキットに付属のものですが、中の芯、皮膜とも凄くかたく取付けに難儀していました。

エポキシで装着していましたがぴょこんぴょこん外れてしまいかなりいらつきました。

そこで再版1/12フェアレディ240ZGのパイプを流用しようと

引っぱり出してきたもののちょっとばかり太い・・・タイヤとパイプはパーツ請求で1セット。

エッチングとファンネルとともにタミヤにパーツ請求しましたが、

挽き物のファンネルは早くも欠品だそうでエッチングとタイヤセットのみ頼みました。

これらはサファリ仕様の240Zを改造するために使います。

1/12に合うパイプは在庫になく、ネットで調べたら

モデルファクトリーヒロのショップ「バルケッタ」に豊富に在庫されていました。

通販でもいいかなと思いましたがウチからクルマで40分程度。ということで繰り出してきました。

この際だから1/24用にもベーシックな物も同時購入しました。

明日はエンジンのパイピングのやり直しでもします。

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/12 1969 CAMARO (MONOGRAM) No.11

2014年08月10日 11時39分54秒 | 1/12 1969 CAMARO (MONOGRAM)

4月から模型趣味のモチベーションが低下気味でしたがボチボチ再開します。

仕事も8月は比較的ヒマなので勝負時です。

カマロはクレオスの缶スプレーのクリアを噴いてから3カ月以上経っています。

研ぎ出しへと進めます。

先ずは1500~2000番でゆず肌を解消するべくペーパーで表面を均しました。

1/12のボディはとにかくでかく5時間近くかかりました。

ボディが大きいのでペーパー充てでクルクルする時に机にぶつけてしまわないように慎重に。

模型に触るのは久々。いきなり磨き出し作業なのでこの辺から仕上げて行きます。

タミヤの粗めコンパウンドで全体のペーパー傷を消していくように始めました。

馴れてきたところでボンネットへと進めました。まだまだ時間がかかりそうです。

タミヤの粗め~細め~仕上げ目~ハセガワセラミックコンパウンドで仕上げて行きます。

5月に納車されてトラブルも無く乗れているクルマですが、

前オーナーがヘビースモーカーだったらしくダッシュパネルにヤニが入り込んでしまっていました。

一応キレイに磨いてみましたが全然取れません。

私も吸うので禁煙車だったかとかは気になりませんが、ヤニ汚れはちょっと気になります。

そこでインテリアパネル9点セットをヤフオクで購入。

新品時のパネルはピアノブラックでしたが、塗装の質はあまり高いものではありませんでした。

では塗ってしまおうということで、塗装リムーバーで全剥離。

といっても完全に落とす事もできなかったので、

全パネルを60番のペーパーから初めて600番まで充てて地肌を露出させたあと

ソフト99のプラサフで表面処理。タッチペンのボディ色をクレオスの薄め液で希釈し

エアブラシでボディ同色で塗装。(タッチペンは4本使いました)

ソフト99のウレタン缶スプレーで仕上げてみました。

各パネルの上から両面テープでガッチリと接着。

DIYですがイメージとしてはニューチンクやVWのUP!という感じ。総額は1万ちょっとです。

段々とやる気が出てきたので模型も頑張ります。

カマロの残りパーツのバリ、パーテーションラインを処理。

台風がで荒れ気味の天気がよくなったらサフ~塗装へと持っていきます。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIAT X1/9 prototipo(8)

2014年08月05日 17時22分06秒 | ヨーロッパ車

MさんのFIAT X1/9 prototipo制作記です。

クラッチョさん謹製デカールをボディに貼りました。

デカールを切り取ると本来白でカールの「木口」が出てしまうのでボディ色でタッチアップ。

その後全体的にクリアを上塗りしました。

ボンネット上のネットは塗料の厚みで目詰まりを起こしたので新たに新造します。

完成したエンジンを載せ、周辺の補機類を追加&パイピング。

フロントとリアのフードは金属ステーにて開けた状態で保持できるようにしています。

Cピラーにはベルトーネの「b」マークが付く車両と無い車両があります。

Mさんの好みで無し方向のすっきりした佇まいに。

あとは細かなパーツを制作&取付で完成へ!

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする