つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

    夭折の俳優・・  ≪遥か43年前に・・≫

2013年11月07日 | 短歌
            ♪市川雷蔵

  
 ~~★彡・【雄々しくて

              折り目正しく 凛々しかり  

                            演じる雷蔵 武士らしき武士】~


~~・着流しに博多の角帯、後ろ姿に哀愁が漂う俳優 「市川雷蔵」。 雨の午後、思いがけずに

        BS/NHKでテレビ鑑賞した、存命なら80余歳、それを忘れて見入ってしまった。

           ほれぼれする美形・・。夕刻、晩酌のお伴に、家人は「長七郎江戸日記」を

              観ているが、この人の姿も美形、明るさもあり人気も絶大。・・が

                  雷蔵の後ろ姿に漂う哀愁は、自身から滲みでる本物・・

                     類を見ない素晴らしい役者、 心から夭折が惜しい!。



よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。

       着流し姿の雷蔵・・ ≪酒がまた似合う)

2013年11月07日 | テレビ
                ♪飲みっぷり、見事。



     よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。

      刀は武士の魂・・ ≪打ち粉≫

2013年11月07日 | テレビ
            ♪刀の手入れ・・


  ~~★彡・【打ち粉する

                 姿凛々しき 雷蔵の

                              刀は命と 慈しむやも】


~~静と動、その姿全てフアンには眩しく映る・・大映社長が娘の婿に迎えたのも納得である。

      映画の全盛時代を、駆け抜けた市川雷蔵。  余りにも短命・・

        この時代は、映画の看板が競争の如く、高く大きく掲げてあった

            道を通るたび、上映のタイトルは知った・・。

                子育て時代の只中にて、一本しか

                    映画は見ていない、BSプレミアムが頼り・・。~



    よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。