つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

    ★創設・せんぐう館 ≪伊勢外宮・式年遷宮記念館≫

2014年01月19日 | 
♪外宮に第62回式年遷宮を記念して創設・・《博物館》


~~20年に一度行われる、神宮式年遷宮を通して、広くわが国の伝統文化を伝え、

       日本人の営みと、精神文化の中心にある、神道の継承を目指す・・と

           ・外宮殿舎・配置模型  ・外宮正殿側面再現模型 ~~

               ・御装束・神宝の制作工程 ~~ その他史料の展示・・。~



    よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。

    ☆彡外宮・御正宮へと・・ ≪伊勢神宮≫

2014年01月19日 | 短歌
♪歩を運ぶ・・


~~★彡・【神宮の

            すがしき大気に 身を濯ぎ

                           玉砂利を行く 言葉少なに】~



  よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。

  ☆彡・神楽殿・・1  ≪伊勢・外宮≫ 

2014年01月19日 | 短歌
♪御正宮へ向かう途中に、厳かな建物・・


 
~~★彡・典雅なる

           舞捧げられ 祈祷受く

                       身の浄められゆく 雅楽の音色】~  


       
~~御神札・御祈祷・御朱印等、ここで拝受する。静かなしずかな佇まいに

      傍を通るだけで、心がピーンと張りつめられる・・。~



よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。

  ☆彡外宮・神楽殿・・2 ≪伊勢神宮≫

2014年01月19日 | 短歌
♪上の写真左側に続く神楽殿・・《お守りを購う》

 
   ~~★彡・【購ひし

               錦袋の 「守り祓い」

                           交通安全 願いて二つ】~



  ~~バスのツワーは、ガイドに纏っての行動となる、参拝ののち一区切りとなれば、

          途切れて 間が空くそして、このように静かになる・・

               ひと団体が、通り過ぎるを、しばし待っと

                   このように流れが止ま・・。~

 

  よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。

    ☆彡外宮・神楽殿・・3 ≪伊勢神宮≫

2014年01月19日 | 短歌
♪この賑わい・・《種類も豊富に・・》

    
~~★彡・【たちまちに

              お守り求めて 賑わいぬ

                           種類あまたに 選ぶも楽し】~



  よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。